【焦土と化せ】2013年のエイプリルフール限定クエ【G来る】

2013年04月01日 17時18分17秒貴様の無駄な時間: 1分46秒くらい

今年もエイプリルフールがやって参りました!
猟団サイトでもちょっと仕掛けを考えてたんだけど、いまいちあまり面白くないし開発も間に合いそうにもないのでやめました。
代替としてバウンティーハンター(賞金稼ぎ)に関連したネタをちょこっと。
ヤケクソです。

公式でもエイプリルフール限定のクエストが公開されました。
昨年は「最高に貧弱なモス」でしたが、今年は「Gの洗礼を受けよ」。
Gと言えば私や団員にとっては"おGさん"なんですけど、
残念ながらそうではなく、名前にGが付く別のモンスターのことのようです。
これがまた強く?て、攻略まで2~3回クエスト失敗したなぁ…。

また、昨年はモスが討伐対象でしたが、今年は自分自身がモスですw

というわけで、団員と行ってまいりましたので、
攻略できない!なんて方がいらっしゃいましたら是非ご参考下さい。
ただし、1度もクエストに挑戦していない方は見ないことをお勧めします><

続きを読む
カテゴリ:クエスト
投稿者:トゥポル

正直ここまで増えると思ってなかった

2013年03月20日 10時58分25秒貴様の無駄な時間: 1分7秒くらい

私は帰宅したらまずPCを起動します。
その流れでMHFにもINして、そのまま放置します。
それから食事したり風呂入ったり諸々の家事をこなしたりしてるわけです。

で昨日、いつものように放置を終えて、
とりあえず花よりランゴとかいうイベクエを消化しようと思い
MHFのウィンドウを開いたらなにやらショートメールが来てる。
差出人はおGさん
また何か仕掛けてきたな~と思いつつ開いてみると。

なにやらURLとパスワードが。
うpろだのドメイン名なので、要は何かダウンロードしろってこと。
あ、モザイクかけてますけどパスワードは「unko」
毎度のことなので驚かない。
むしろ正真正銘おGさん本人からだということを証明しているだけのこと。

で、ダウンロードして、解凍して、中身を見てみると…。
ああ…なるほどorz

この猟団サイトの左上にロゴがあるんですけど、
頻繁に訪問して下さってる方の中には気づいてる方もいらっしゃると思いますが、
ページを開く度にランダムで毎回異なるロゴが表示される仕組みにしています。
私や、団員や、おGさんが過去に作って提供してもらって、あわせて24種類ッ!
バラしてしまうと、以下のロゴがランダムで出てきます。

続きを読む
カテゴリ:雑記
投稿者:トゥポル

ウッドマン宮下

2013年03月06日 08時05分00秒貴様の無駄な時間: 5秒くらい

宮下さんってよく叩かれるけども、ギウラスの引き立て役に徹してるからだと思う。
動画で見ると、笑顔がディ・モールト ベネ!

カテゴリ:雑記
投稿者:トゥポル

比較的美味しいシクレが多かった第57回入魂祭、お疲れ様でした!

2013年02月08日 22時10分32秒貴様の無駄な時間: 1分44秒くらい

昨年から存在しているので知ってる方も多いと思いますけど、鉄道Nowっていうサイトがあります。
このサイトは、全国の鉄道の運行情報を元に、電車の現在位置をGoogleマップ上で
リアルタイムに表示してくれるサービスです。
何の役に立つかよくわからないけど、眺めてると楽しい。

これを見ていると、アートディンクの『A列車で行こう』っていうゲームを思い出します。
子供の頃、PC-9801でハマったなぁ…。
鉄道会社を運営するシミュレーションなんですけど、株取引で儲けることばかりやっていましたw
現在は9までナンバリングタイトルが出てるらしいけど、当時ハマったのは4だったかな。

今見ると、ロゴが本当に素晴らしい。超スタイリッシュ!
アートディンクのデザインって、スタイリッシュなデザインが多いんですよね。
そういうとこ、すごく好きです。

全然関係のない話で始めちゃいましたが、入魂祭が水曜日で終わりました。
入魂して頂いた団員の皆さん、大変ありがとうございました。
残念ながら、そして久しぶりに負け組となってしまいました。
7日間のほとんどが勝ち組ムードで、心配することはないな~と思っていたのですが、最後の夜シクレでヤラレタ感じでした。
今のところ、勝ちクエよりも祭ポイントで多くの素材と交換できる事のほうが重要だと思うので、気していません。

そういうこともあり、また副団長がINできないということもあって、今回はいつも以上に入魂に力を入れました。
一人で頑張ることになるだろうなぁ~と入魂前は考えていたのですが、ぱんつさんが10倍界王拳を発動してくれたのでとても助かりました。
特に人が少ない朝シクレの時には頑張って起きてきてくれて頼もしかったです。

そういうわけで、今回の上位入魂者は以下の通りです。
※後ほどイベント補助券をお送りします。
 

  1. ぱぱぱんつさん
  2. へっぽこ戦士さん
  3. 月下零式さん

というわけでぱんつさんは堂々の10000超え!
そしてその後にはへっぽこ戦士さんと、最近入団して頂いた月下零式さんが続きます。
ぱんつさんとの差は大きいけど、皆さん本当に凄いです。
今回も多くの入魂、大変ありがとうございました。

さて、次回の祭はえーと…3/27
随分先だけど、G級防具が貰えるキャンペーンの期限が3/21ですし、
覇種テオの配信もこれからなので、祭で寄り道する余裕は無いってことなんでしょうね。

とりあえず、当分祭はありませんので、祭ポイントの交換は忘れずに済ませておきましょう。

では、お疲れ様でした!

カテゴリ:狩人祭
投稿者:トゥポル

第57回 狩人祭、シクレイベントのお知らせ

2013年01月31日 21時25分20秒貴様の無駄な時間: 1分42秒くらい

2013年ももう1ヶ月経過してしまいますけど、今年はじめての狩人祭がやってきました。
今回の目玉は、

  1. モスを討伐するだけで99魂貰えるデイリークエスト
  2. 個人目標ボーナスが上昇
  3. 獣竜種、海竜種の素材が祭ポイントで交換可能に

の3点でしょうか。
個人的には3番目が嬉しいです。
G珠装飾品の生産素材で獣竜種・海竜種が要求されることが多く、
生産する度に悩むことが多々ありましたw
今回の追加はこの悩みを緩和する手段になるので嬉しいです。

もっとも、本当の意味での解決は剛種じゃなくてもHR100以降の
ハンターズやフロンティアクエストで素材がゲットできる事だと思うんだけども、
獣竜種や海竜種の実装時にこういう事考えてなかったんでしょうかね。

デイリーモスについては、昨年のエイプリルフール時に配信された
『最高に貧弱なモス』を期待してたんですけど『普通のモス』でしたw
こちらは時間が無い人向けですね、完全に。
デイリークエストは他にも沢山あるし、選択肢があるということでこれはこれで良いと思います。

さて、いつもどおりですが、シクレイベントについて告知させて頂きます。

  • 開催対象となる日時:
    2/1(金)または2/2(土)の夜シクレ時
  • 開催の条件:
    自分たちの組にシクレが来ること
  • 場所:
    イベント開始時に団長または副団長が同盟チャットにて連絡しますが、基本的にホームランドで開催するつもりです。
    参加希望される方は、「参加するよ」とか「ノ」とか「レロレロ」とか意思表示をして頂けると助かります。
  • 参加は自由です。
  • 土日は両組にシクレが来ますので、土曜日は必ず開催となります。

また、シクレイベントでは以下のような段取りで進めます。

  1. PT分けを行います。PT分けはサイコロの出た目によって集計し、メンバーの配分について指示します。
    ※サイコロの値は「@dice」をチャット欄に打ち込むことで表示できます。
    ※出た目の昇順または降順でPT分けしています。
    ※人数によっては4人PTが構成できない事があります。その場合、HRや役割などを判断材料とし配分しています。
  2. PT内でシクレを回します。

猟団、同盟の皆さんのご参加、お待ちしております!

さて、今年に入ってからリアルの事情につきINするのが難しい団員が数名います。
毎日いるのにあの人いないな~と思ったら察して下さい。
ちょっと寂しさを感じていますが仕方ない。
いない分の隙間をちょっとだけでも埋められるよう、頑張りたいな~と思ってます。

では、どうぞよろしくお願い致します~!

カテゴリ:狩人祭
投稿者:トゥポル

パスワードを設定する時に気をつけておきたいこと

2013年01月11日 11時35分04秒貴様の無駄な時間: 2分40秒くらい

セキュリティに関する事故ってのは頻繁に見かけることですけど、
自分が普段から利用しているサービスで遭遇したのは滅多にないです。(多分初めてかも)

パスワード再設定ということで、私は今朝完了させました。
設定はまだこれから…という人も多くいらっしゃるかと思うんですけど、
新しいパスワードを設定する際に気をつけて頂きたいことがあります。

というのも、パスワードにも人気ランキングというのがあってw、
これに該当するのは設定しない方が身のためです。
以下、ご参照。

↓↓↓(抜粋)2012年のパスワードランキング↓↓↓

  1. password
  2. 123456
  3. 12345678
  4. abc123
  5. qwerty
  6. monkey
  7. letmein
  8. dragon
  9. 111111
  10. baseball
  11. iloveyou
  12. trustno1
  13. 1234567
  14. sunshine
  15. master
  16. 123123
  17. welcome
  18. shadow
  19. ashley
  20. football
  21. jesus
  22. michael
  23. ninja
  24. mustang
  25. password1

そのまんま「password」とか「12345」などの連続した数字とか、1単語とか、ほんとそういうのはやっちゃいけません。
単語の場合は英単語が多いんですけど、2009年のトップ500を見てみると、
なんてこったい、462位くらいに「hentai」なんていう、日本発祥の単語も…。

基本的に良いとされるパスワードは、
「英語と数字の組み合わせ」「類推されにくい文字列」「アカウント毎にパスワードを変える」
であることとされていますけど、現実問題覚えられませんw

ですので、betterなのは数学の公式のように「パスワード生成ルールを1つ決めておくこと」かなと。
例えば「サービス名と固定文字列を先頭から1文字ずつ交互にくっつけて、シーザー暗号にかける」とかね。

これを実例にしてみると、

(a)サービス名はmhf
(b)固定文字列は例えば誕生日→0935(注:私の誕生日じゃないですw)

として、まずは(a)と(b)を1文字ずつ交互に配置します。
すると、

m0h9f35

こうなります。
で、シーザー暗号ってのは暗号方式では原始的な暗号でして、
この場では説明しやすいから例に上げてるだけなんですけど、
各文字を辞書順にn文字シフトさせて、暗号文を作る方式です。
なので、辞書順に3文字シフトさせると仮定して、

mはアルファベット順に3文字シフトするとn→o→pだからp
0(ゼロ)は数字順に3文字シフトさせると1→2→3だから3
みたいな感じで作っていって、結果として最終的なパスワードは

p3k2i68

となります。
詳しい人ならばシーザー暗号などではなく、
md5などのハッシュや、ラインダールやblowfishなどの暗号アルゴリズムを採用し、
文字列が長くなったら先頭m文字だけを切り出す、みたいな感じで作れば良いかと思います。

そういうわけで、パスワードを作るルールを決めておけば、
サービス毎に異なるパスワードを組み上げられますのでお勧め
です。

インターネットのサービスって数えきれないくらいあるし、これからもどんどん増えていきます。
アカウントを作る機会は、死ぬまで数えきれないくらいあるでしょうし、
今回を機に自分ルールを作ってみてはどうでしょう?

というわけで、長くなってしまいましたが、安全・安心なMHFライフをw
ノシw

カテゴリ:雑記
投稿者:トゥポル