棘眠が唐突もなく配信されたので動画を(ry

2011年06月04日 14時11分57秒貴様の無駄な時間: 1分56秒くらい

なぜこのタイミング…なのかさっぱりわからないけど、棘眠が配信されました。
ヴォルイベとか衝撃デュラとか韋駄天とか忙しくてたまらんっていうのになんで…。

とは言え次の配信はいつになるのかわからないので、
ヴォルイベとか衝撃デュラは後回しにして、棘眠連戦してきました。

続きを読む
カテゴリ:ハメのススメ
投稿者:トゥポル

剛グレンゼブル 睡眠ため4でレッツ逆鱗集め

2011年05月31日 20時57分09秒貴様の無駄な時間: 1分7秒くらい

ウルトラ先生の提案で、剛グレンゼブル 睡眠ため4で尻尾斬りに挑戦してきました。
参考にしたはネ実MHF@wikiのココ!

役割配分としては以下の通り。

  • 大剣+嵐の型役:annaさん
  • 睡眠剣笛役:ウルトラさん
  • ガン役:私、ジャスさん

wiki参考にしながら2時間頑張って、成功したのは5回くらいだったかなぁ。
成功数少なくて難しそうに見えるけど、ラグなのか何なのかわからんけどグなんとかさんが寝てくれなかったり、
睡眠弾撃ち過ぎて起こしてしまったり、ちょっとしたミスによる失敗が多いです。
そうでなければ、手順的にも結構簡単。

多分、大剣役のannaさんが、しっかりタメ4を尻尾に当てる必要があるため、
最も大変な役割だったと思う。
それ以外は基本眠らせていれば良いだけなので寄生です^^^^

というわけで最も上手く成功した動画ををを。

おそらくラグの関係のせいなのか、wikiに書いてあるとおりに攻撃しても
眠らないことが多々あったので、その場合はウルトラさんの柄殴りで調整して貰ってました。
さらに、タメ4の振り下ろしのタイミングで尻尾に当たるよう
annaさんが調整したところ成功率UPしたような気がします。

しかしながら上手く行き始めた頃には時間も遅くなっていたのでやむなく終了となってしまったけど、
どうやら水曜日以降も剛グなんとかさんが配信されるようなので、まだまだ続けられますな。

ではまた次回よろしくッ!
逆鱗は@4個…ハァハァ

追記:おまけ動画載せてみました。続きをクリック!

続きを読む
カテゴリ:ハメのススメ
投稿者:トゥポル

決戦場の剛き雷なキリンを2ラスタで終わらせてみた

2011年02月26日 20時43分45秒貴様の無駄な時間: 59秒くらい

決戦場にキリンさんがやってきました。
このクエでは、報酬に古龍種の腱が出てきます。
今のところ使い道は剛デュラ双剣と剛ナズチ笛かな。
どっちも作る予定は無いけど、新クエということで何度か行ってきたり。

古龍種の腱は結構出やすい印象で、そこまで連戦する必要も無いと思うけど、
効率を追い求める形としては、やっぱり睡眠大剣ハメが一般的になっちゃったようです。

そういうわけでちょっと試し、ついでに久々に撮ってきました。
ちなみに今回は団員だけでなく、同盟猟団員のALICEさんにも協力して頂きました!
事後の報告だったのに、公開を快諾して頂いた皆さんに感謝!

さて、構成としては以下の通り。

  • 火事場餓狼大剣 x 1
  • 睡眠ガン x 2
  • 攻撃旋律笛 x 1

流れは…見て頂ければわかりますw

正直上手く行くようになるまで何度かトライ&エラーを繰り返してます。
あと溶岩が邪魔w
2回しか剥ぎ取れないとは言え、溶岩上で死なれるとそれはそれで嬉しくないw
MHP3だと溶岩上などハンターが行けない場所では死なない仕様になっているので、
MHFでも変更して欲しいなぁと思うことが多々あったかな。

それと、睡眠タル爆弾が必要になってくるので、集めておくと良いかも。
開拓素材によるニャカ漬けか、猟団クエストの追加依頼報酬で貰えたりします。
どっちも面倒だけど…。

睡眠大剣ハメは結構多く募集を見かけるので、良ければ参考にして下さいね~。

カテゴリ:ハメのススメ
投稿者:トゥポル

街ヤマツ 逃がさず討伐-さらに背中剥ぎ取りのおまけ付き

2010年04月27日 17時53分48秒貴様の無駄な時間: 1分53秒くらい

4/23~4/26の古龍迎撃戦では、街にヤマツがやって来ました。
それはつまり、神龍苔を大量ゲットするチャンス到来ィィッ!だったわけですが。

街ヤマツと言えば3分クッキング、
もしくは髭落としという名称で有名なハメ?があるわけですが、
こいつの欠点は背中を剥ぎ取る事ができにゃい!ということ。
…といっても、剥ぎ取れる素材にそれほど変わりはないし(もちろん確率に違いはあるけど)、
高速回しができるという点で特に問題はないっちゃないんですけどね。

なにやら、街ヤマツでエリア3に逃がすこと無く討伐できる上に、
さらに背中も剥ぎ取れる戦略があるということで、ウルトラ先生ご指導のもと挑戦して来ました。

続きを読む
カテゴリ:ハメのススメ
投稿者:トゥポル

剛チケヴォルをヤマツ槍でハメっぽく

2010年04月12日 01時12分36秒貴様の無駄な時間: 33秒くらい

出張から無事帰りましたがくたびれモード全開で入魂もままなりません。
少しでも入魂の足しにするべくヴォルに行くことに。
しかし今の私にはガチでやるにはヴォルはヘビー過ぎるってことで
ハメで手軽に討伐してしまおうという魂胆で団員さんを求人部屋に拉致してみました。

いわゆる「雷光ハメ」をヤマツ槍でやってみました。
結果は1穴では討伐できずでした><
ついでに動画も晒してみます。
笑いどころもあって個人的にはいい動画だと思います。

http://zoome.jp/ultra-mhf/diary/5

 

いろいろと洗練していけば1穴討伐で3ラスタは出そうな気配。
また機会があれば挑戦してみたいものです。
ジャスさん、景さん、団長お付き合いサンクスでした~

ではでは、またです~

 

カテゴリ:ハメのススメ
投稿者:ウルトラ

剛ガロン 囮笛1ヘビィ3で4ラスタ

2010年03月05日 01時47分37秒貴様の無駄な時間: 1分27秒くらい

「いくらなんでも強すぎる」とか「剛種の中で一番ドキドキする」とか言われてる剛ガロンですが、
ようやく行ってきました。
なんで今まで行ってなかったのかってーと、多分私がチキンだから!w
先週、団内で行こうという流れになったのでようやく腰が上がったという感じなのですががががが。

さて、剛ガロン、確かにキツい。
ガチでやると常に2匹を意識せないかんし、攻撃受けたら半分以上、
即死することも多々あるし、3乙普通にありえるし、達成したとしても20分針はかかるしで、大変大変><

そういうわけで、囮笛1ヘビィ3という構成があるよーとのことなので、中盤以降この構成で連戦しておりました。
早ければ0分針、2乙苦戦しても5分針で達成できるものの、2回に1回くらいは3乙余裕するわけで、
必ずしも成功率が高いとは言えません。
しかしながら、慣れれば(ry、ってやつで、本日の連戦では11戦中11勝、勝率100%でした。
みんな凄い凄い^^

詳しい戦術は先日ウルトラさんに紹介して頂いた剛種wiki当該ページを参照して欲しいところですが、
超簡単に説明すると

囮笛によって擬似的にカムとノノを分断させ、
火事場ヘビィ3でノノを麻痺弾で拘束しつつ狩猟、その後カムも同様に狩猟する

ということになります。
はい、これも剛種wikiからの文章を組み合わせただけだけどもw
いやぁ、剛種wiki便利すぎだw

では、撮影した中で最も上手く行ったと思われる動画をご覧下さい。
カムは捕獲失敗して討伐しちゃったけども。
ちなみに、2分10秒あたりが見所です。カムとノノの咆吼が私の両脇すれすれを(ry
いや、あれはマジ怖かった><

クエ中ほとんどスコープで撃ってるので、周りの動きがほとんど見えませんが、雰囲気くらいは伝わる…かな?
少しでも参考になれば幸いです。

おかげさまで北斗を作れるだけの証が溜まったので、明日の伝説GGィ襲来時には喜びの声が団チャに響くことになるかな?
自慢ウゼェ!と思った方は団チャOFFでよろしく!w

※動画が大分溜まってきたので、私の動画置き場へのリンクを追加させて頂きました^^

カテゴリ:ハメのススメ
投稿者:トゥポル

お役立ちサイトのご紹介

2010年02月28日 01時17分35秒貴様の無駄な時間: 47秒くらい

剛種ネタ続きで恐縮ですw

非常に参考になるサイトのご紹介~。

MHF 剛種攻略Wiki

求人部屋などで指定される俗に「定番パーティー」といわれる編成や
ベルキュロス穴ハメ、ナナ煙玉ハメなどの方法まで詳しく解説されています。
現在ではここに記載にない手順や方法もありますけれども、
初めて剛種クエストにチャレンジする前などに読んでおくと参考になるかもね。
どちらかというと、効率重視な解説になっておりますので
「私はガチでやるんだい!!」なんて方には参考にはならないかも^^;

私の拙い文章で解説するよりもよりも100倍お役に立つこと間違いなしww


ついでにもうひとつ便利サイトをご紹介。

【MHF】モンスターハンターフロンティアオンラインの質問に全力で答えるスレ FAQテンプレwiki

MHF wiki以上に親切な解説がされているサイトです。
各種素材の入手方法、猟団プーギーのエサなどからちょっとした小ネタまで
かなりの量の情報が記載されています。
なかには「目から鱗」的なことまで乗っていますので
ひまな時にでも読んでみるといいかもです~


編集された方に感謝!感謝!!

ではでは、またです~

カテゴリ:ハメのススメ
投稿者:ウルトラ