G級アビオルグ(素材、攻略、精錬珠)

2015年08月13日 13時34分44秒貴様の無駄な時間: 2分31秒くらい

 素材、少し攻略、精錬珠に付いて、載せて置きます。

 

まずクエストは、以下の3つです。


デイリー
「毎日強化!G級武具【獰竜】(★1) 」は雪山の1頭クエスト
※秘伝デイリーしない人なら、やった方がお得かな??

G級イベントクエスト
「双撃!猛れる獰竜(★5) 」は樹海の2頭クエスト
※HC素材の「獰竜の熱骨」が基本報酬に低確率で出る為、パーティならオススメ!
また基本素材も一枠×4、3%素材は×3だったか、×2出ます。2%素材も基本報酬で出ます!

G級猟団部屋フロンティアクエスト
「猟団依頼!獰竜の剥ぎ(★5)」は雪山の1頭クエスト
※非HCで基本素材をソロでもガツガツ稼ぎたい人向け!

 

 

続きを読む
カテゴリ:素材
投稿者:Libra

ガスラバズラ G級防具GXLv7 強化素材(必要素材)

2015年07月24日 18時32分54秒貴様の無駄な時間: 3分2秒くらい

こんばんは!新人のLibraです。

 

今回の記事はガスラバズラの強化素材です!

来週の防具生産でどれくらいの素材が必要なのか、載せておきますね♪

素材収集の参考になればと思います。

 

 

7/29~8/12にイベントがあります。

そのイベントは、ガスラバズラの防具作成です!

 

 

 

 

ま~たジェスでしょ?と思う方は多いですが、それだけではないんです!!

新防具のリアルオシリーズの生産素材も貰えるんです!

こちらの防具もジェスと同様に精錬が可能です!

 

珠1つで剛撃+3、三界の護り+3、炎寵+2が入っています!

結構あと1つ珠を入れるのに検索を掛けて、引っ掛かってくる珠になりそうなんです。

 

リアルオシリーズに関してはこちらを参考にして下さい

http://kino.jpn.org/bxh/articles/view/580


 

今回の記事は、生産に必要な素材にですので、皆も頑張って挑戦してみましょう!

 

 

続きを読む
カテゴリ:素材
投稿者:Libra

双頭襲撃戦(2015年)の必要素材数を算出してみた

2015年03月12日 20時31分21秒貴様の無駄な時間: 2分29秒くらい

昨夜、同盟のメンバーから双頭襲撃戦における必要素材数を尋ねられたんですけど、
誤った回答をしていたの事を後になって気づいたのでここで訂正しときます。

イベントでゲットできる防具

(1)ルチャルGXピアス
→頭防具のみ
→精錬可能
→ギルド黒晶紋章、ギルド黒輝紋章、ギルド冥朱紋章をそれぞれ1枚、ギルド瘴炎紋章が5枚必要
(2)アスールGXシリーズ
→過去配信済み
(3)タングスGX/コバルタGXシリーズ
→過去配信済み

(1)は新規、(2)および(3)は過去に実装済みの防具ですので、
入手済みの防具(または入手したい防具)によって目標ラインが変わってきます。

配信されるクエスト

(a)双哭招く終末
→ミ・ル2頭
→ギルド黒晶紋章が確定で1枚入手できる
(b)影光の鎮魂歌
→ラ・ロ+ゼルレウス
→ギルド黒輝紋章が確定で1枚入手できる
(c)朱冥の饗宴
→幻ドラ+赤ラー
→ギルド冥朱紋章が確定で1枚入手できる
(d)邂逅せし瘴炎
→3/13 14:00より配信
→モンスターは今のところ不明
→ギルド瘴炎紋章が確定で2枚入手できる
(e)アスールG素材交換
→ギルド黒晶紋章、ギルド黒輝紋章、ギルド冥朱紋章を2枚ずつ使って1部位分の生産素材と交換
(f)タングスG素材交換
→ギルド黒晶紋章、ギルド黒輝紋章、ギルド冥朱紋章を2枚ずつ使って1部位分の生産素材と交換

以上より、いくつかのパターンに分けて必要数を算出してみます。

[前提1]
 (1)については精錬したルチャルGX珠を5個、ルチャルGXピアスを1個を集める

[前提2]
(2)(3)の剣士/ガンナーどちらかの5部位の必要数は、
ギルド黒晶紋章、ギルド黒輝紋章、ギルド冥朱紋章をそれぞれ2*5=10個ずつ

※テキストだとわかりにくいので表形式に変更しました。

パターンNoアスールGタングスG/コバルタGルチャル素材最大クエスト回数
剣5部位銃5部位剣5部位銃5部位ピアス1個珠5個黒晶紋章黒輝紋章冥朱紋章瘴炎紋章
146464630153
236363630123
32626263093
436363630123
52626263093
62626263093
71616163063
836363630123
92626263093
101616163063
112626263093
121616163063
131616163063
146663033

こうなると、パターン1(すべて未所持でフルコンプリート)を目標とする人は最大で153クエこなさなければならないため、
かなりキツイですね…。
イベント期間は2週間ありますが、1日あたり平均11クエ達成する必要を考えると辛いものがあると思います。
目標を落として、不足分は次回配信で埋め合わせるのが現実的かも…(1年後かもしれませんが)。
ただ、アスールGはそこそこお世話になりましたが、タングスG/コバルタGは使った記憶がありません。
とすると、今回が初めての人でも、パターン7もしくはパターン10あたりを目標にしても、
現実的に困ることは少ないかと思います。

というわけで、狩人祭開催中の配信で辛いところがありますが、
現実を見つめつつw、確実に、そうコーラを飲んだらゲップがでるくらい確実にこなして行きましょう~。

カテゴリ:素材
投稿者:トゥポル

ヴァルサブロス覇種防具までの素材一覧とイベントに向けて

2015年02月20日 17時53分53秒貴様の無駄な時間: 7分53秒くらい

補足)2015/02/21 G級覇種防具について追記あり

2/18(水)よりG6.1となり、サボテンコロコロもといヴァスサブロスが実装されました。
毎度毎度の立ち上がれイベント(炎角竜武具強化ブースト!)が開始されましたが、今回は毛色が異なっています。
というのも、G級覇種防具まで強化しないと、2/25に配信される「闘覇カフ入手イベント」で使うアイテムが貰えないというもの。
「使い古しのランプ」というのがそのアイテムらしく、とても面倒臭いがやれるだけのことはやらねば…。

さて、とりあえず覇種防具までの生産・強化素材はなんとかわかりましたので、
そこまでの強化素材一覧とイベント報酬で貰える素材との差分を取り、
覇種防具Lv7までに自前で集めなければならない素材を割り出してみました。
銃剣片方なら「自力で収集」、銃剣両方なら「自力(銃剣両方)」が最終的に集めなければならない素材です。

 

剛種防具

#Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7合計合計(5部位)イベント報酬自力で収集自力(銃剣両方)
炎角竜討伐の証5      525 2550
炎角竜の牙5 3 4 51785 85170
炎角竜の角  1 1  210 1020
炎角竜の血    1  15 510
炎角竜の甲殻53 4 5 1785 85170
炎角竜の朱玉      115 510
炎角竜の尻尾   1 1 210 1020
古龍種の殻   5  5105050  
古龍種の血  4    42020  
古龍種の皮 5     52525  
古龍種の毛 5     52525  
古龍種の鱗 2     21010  
古龍種の稀玉1      15 510
古龍種の上翼  1 1  21010  
古龍種の上鱗     1 155  
古龍種の靭尾   1 1 21010  
古龍種の濃血      221010  
ポルタチケット桜       00220

 

天嵐防具

#Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7合計合計(5部位)イベント報酬自力で収集自力(銃剣両方)
逞しいクチバシ1      15 510
凄くねじれた角1      15 510
プニプニした柔皮 1     155  
キリンの最上皮  1    155  
格段にねじれた角   1   155  
溶岩竜の刃ビレ   1   155  
凶悪なねじれた角    1  155  
深紅色の柔皮    1  155  
ランポスの鮮鱗     1 155  
ゴム質の極上紫皮     1 155  
火竜の皇鱗     1 155  
神々しいクチバシ      115 510
棘白竜の豪棘      115 510
冥雷竜の妖鉤爪      115 510
ポルタチケット桜       00190

 

覇種防具

#Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7合計合計(5部位)イベント報酬自力で収集自力(銃剣両方)
金銀魚竜の乱殻4     2630 3060
鮮烈なる滾血 4 2 2 84040  
眠鳥の金赤毛1      15 510
炎妃龍の美牙 1     155  
尾晶蠍の毒毛 1     155  
跳緋獣の緋毛  1    155  
雪獅子の穿牙  1    155  
極度にねじれた角   1   155  
晶竜の縞瑪瑙   1   155  
火竜の獄鱗    1  155  
水竜の凄ビレ    1  155  
大猪の暴牙     1 155  
跳緋獣の剛毛     1 155  
炎妃龍の妖牙     1 155  
極上のねじれた角      115 510
激甚にねじれた角      115 510
ポルタチケット桜       00250

こうして見ると、すべてのHC素材がイベント報酬として貰えるわけじゃないんですねぇ。
棘白竜の豪棘とか、激甚にねじれた角あたりが必要分持ってるか自信ないなぁ…。
天嵐素材分は金~月の間に時限配信されるHC黒レイアで集めるとして、
覇種素材分は地道に集めるか、もしくはNポイントってことになりますね。

それ以前に剛種素材もまだまだ集まっていないので、週末は大変だなーw

久しぶりに集計シートでも作って、目標を持って進めていきたいと思います。
コンプリート目指す方がいらっしゃいましたら、一緒に集めましょう~。

(追記)
G級覇種防具の素材もわかりましたので追記しました。
ご覧になる方は「続きを読む」をクリックして下さい。

 

続きを読む
カテゴリ:素材
投稿者:トゥポル

【やること】定期作業リストG3版ッ!を作ってみた【いっぱい】

2013年11月20日 13時15分21秒貴様の無駄な時間: 4分14秒くらい

先日ちょっと暇だったので、副業サイトで何か簡単な仕事ないかなーと探してたんですね。

そしたらスライドショーのJavascript作って下さいってのがあったんです。
これ、本当に簡単な仕組みですし、猟団サイトのこの記事この記事でも使ってたりしてます。
誰も提案してる人もいないようでし、狩人応援コース分でも稼げれば良いかなーと思い3000円で提案してみました。

したらばあっさり受注。

それで、本当に簡単なので30分もしないうちに作り上げまして、
なんとなく申し訳ないので今回だけでなく今後も汎用的に使えるようにドキュメントも添えて納品しました。

そうしたらそのお客さん、そのスピードとドキュメントのわかりやすさ?に偉く感激したらしく、
感謝のメッセージと見積金額の10倍支払うと申し出てきました。

え?10倍ッ!?

こ、こんなどこにでも転がってるようなコードでそれはさすがに頂けないので、謹んでお断り申し上げたところ

「大親友の結婚式にサプライズイベントとして企画していたがやり方がわからず悩んでいた。
依頼したらものの1時間、想像していた1~2日より10倍以上の早さで作って頂いたので準備に十分な余裕ができた。
祝いの席で使うものだし、是非その喜びをあなたにもお分けしたい」

ということだったので、それなら…ということで受け取ることにしました。

ちょっとした小遣い稼ぎのつもりでしたが棚からぼた餅とはこういうことでしょうか。
とりあえず1ヶ月間は狩人応援コースフル課金ができそうです(・ω<)

 

まるで作り話みたいな話で、実のところ全て作り話なんですが、羨ましい気持ちになって頂けましたでしょうか。

………………
………………
……………… 

さて、気づいたらもうG3が始まっていて、前回の身内向け記事を除けば、G3始まって初めてのエントリーになりますw
これは私の備忘録的な意味合いもありますけど、MHFGって定期的にやらなきゃならない作業ってあるんですよね。
それが憎らしいことにアップデートを追うごとに増えていって、その定期作業をしない場合、
下手するとメリットが受けられないどころかデメリットを被るということもあったり。

昔は、狩人珠のお手入れをしないと劣化するという酷い仕組みがありまして、何度泣かされたことか。゚(゚´Д`゚)゚。

なので、忘れないための「定期作業リストG3版ッ!」を作ってみました!
定期作業といっても、1日おきにすべきものや、1ヶ月おきに行うもの様々ですので、タイミングを基準として整理しています。

抜けがないと思いたいところですが…もし見つかればご指摘下さい…m(_ _)m
 

Noタイミングタスク備考
1INしたら猟団プーギーに餌季節にかかわらず、ブタせんべいをあげれば
10回以内にプーギースキルが発動する
2開拓クエストの公開設定公開しとくとアイテムが貰える
3ときどきグークのお留守番グークに留守番させることで、クエストから戻るたびに
グークまたは世話焼きネコに話しかけてアイテムを貰える。
グークのピッケル、グークの虫あみの交換素材はここでゲット。
4落し物ネコ数回クエストに行くとマイガーデンにいる。
探してあげると誰かの王冠(メランシリーズの生産・強化素材)を時々貰える。
5ニャカ壺ハーヴェストでお世話になったかも。
6毎日デイリークエスト12時更新。1日1回。
7毎日プレゼント猟団部屋のハリセンネコから貰える。
エクストラコースだと貰えるアイテム数が2倍。
8マイトレ報酬管理人に話しかけてマイトレポイントとマイトレ報酬を貰う。
0時更新。
9マイトレ飲み屋他ハンターのマイトレ飲み屋にて、
おもてなしを受けると1日10回アイテムが貰える
10ラスタ報酬ラスタ、一時ラスタを貸し出していて貸出先のハンターが
クエストを達成した場合、ラスタ酒場から報酬が貰える。
最大5枠。
HC素材、レア素材も貰える。
0時と12時の1日2回更新。
11元気のみなもとマイホルクで貰える。
0時更新。
12一週間おきHLスタンプとEXスタンプメンテ明け更新
13月に一回グークに餌あげないと家出しちゃう
14継続コース特典加入しているコースに応じて超激運のおまもりと剥ぎ取りの極意が貰える。
毎月初日に更新。
15その他狩人珠おていれ2段階以上強化するとおていれが必要。
おていれの有効期限が過ぎると、狩人珠スキルが無効になる。
エクストラコースに入っていれば、0CPで30日。

いかがでしたでしょうか?
結構やることってあるんですよね。

毎日毎日マイトレとかマイガーデンなどの「マイ」シリーズ間を移動するのは面倒なのですが、
やっておかないとどうももにょもにょするのでやり遂げるよう心がけてます。
デイリークエストや毎日Nポイントあたりは過去のアップデートで一元化してくれたので、
是非マイシリーズも一元化…はさすがに無理かw

とりあえずG3版ッ!ということで、これらをチェックしながら過ごして行きたいと思いますが、
来月実装されるであろうパートナーが追加されたらさらに増えるかもしれませんね…。

毎日添い寝をしないと好感度が下がるとかw

人間は忘れる生き物ですけど、できるだけそれを最小限にして、
日々のふんたーライフに役立てたいところですね!

カテゴリ:素材
投稿者:トゥポル