2016年12月09日 17時40分11秒貴様の無駄な時間:
1分19秒くらい

ついに塔の配信が再開され、日々登りに行ってる方もいらっしゃるかと思います。
私は古宝品が欲しいのでちまちま登っておったのですが、
クエストに向かう途中の飛行船で、一つ重要な問題があることに気づきました。
人として避けられない生理現象を処理するための施設が無いのです。
そうです、トイレがない。
メゼポルタから塔までは飛行船に乗って現地へ向かうわけです。
ということはそれなりに距離があることを意味しているわけで、
乗船時間も下手すると数日間と長いかもしれない。
なのにこの飛行船、トイレが設置されていない。
ハンターの皆さんは、移動中にもよおした時、どうやって用を足してるのだろうか?
①実は携帯トイレが販売されていて、ジェムで交換できる → 買うのが恥ずかしい
②下界に向かって垂れ流す → 人として恥ずかしい
③我慢する。現実は非情である → 我慢できんくて漏らしたら恥ずかしい

これはやりきれない…そう思い、私は閃きました。
そう、トイレを設置しよう。飛行船に!
苦節1日、血を吐き汗を流して苦労に苦労を重ね完成したトイレがこちらッ!
続きを読む2016年12月01日 19時34分36秒貴様の無駄な時間:
53秒くらい
Gさんが「広げようお絵描きブロガーの輪」とか言い出した。
あんまり興味なかったんだけど、特に書くこともなかったし
Gさんの盗撮画像がまだあるので適当に描いて組み合わせてみました。
木とか岩とかをラクガキするのが好きなので、
歌姫洞窟入口の上に生えてる木を描いてみました。
でも面倒なので羽衣とかその辺のオブジェとかはスルーしてます。
あと途中で飽きたので着色とか色々投げ出しました。
ちなみに3パターン作ったので
画面をリロードするとランダムで切り替わります。
途中で飽きた割には無駄に凝ったなあ、とわたしは思いました。
あと不退が欲しいので最近ラヴィ行くようになりました。
BANBAN死にまくるので雰囲気やさしめの所しか行かないのだけど。
途中で嫌になって投げ出しそうだけどしばらく通うことにします。
2016年11月24日 17時26分50秒貴様の無駄な時間:
1分0秒くらい
PS4版も始まったし、私もまた少しずつ遊ぶようになったので
23日の祝日に公式掲示板を使って久しぶりに団員募集をしてみた。
今までの経験から、申請してくる人は良くて2~3人くらいだろうと思っていたら、
掲載してからたった5時間弱で5人も来た。
驚いた。
昔の漫画みたいに、びっくりしたら目が顔から飛び出すくらい驚いた。
普段は団員の人数が満員になると100日以上INしてない団員を除名して
いつでも申請を受けられるように空きを作っているのだけど、
怒涛の申請ラッシュでこのまま受け入れ続けたら
何かあった時に対応が追いつかなくなる可能性を危惧したので一旦ストップした。
掲示板に掲載している他の団のところもこんな状態なのだろうか。
過去のPS3やVitaのサービスインの時にもこれまでの勢いは無かったような気がする。
というわけで、掲示板にて興味を持ち、
いざ申請しようとしたら満員だった…という方がいらっしゃったら申し訳ないです。
今回入団された方のほとんどがHR帯なので状況を見守りつつ
問題なく遊べているようであれば今夜にでも空きを作って
受け入れ可能な状態に戻そうと考えとります。
その時にまた興味を持って頂けるのなら改めて申請して下さればと…。
とはいえ、個人の自立した活動を重視しているので、
普段からみんなでわいわいやるような団でもないですよ。
ホームを設定しているので夜間はそれなりに賑やかになる日もあるけどね。
2016年11月24日 12時05分45秒貴様の無駄な時間:
12秒くらい

元ネタはココ!
Gさんが珍しくシリ8にやってきた。
聞くと放置しに来たらしい。
ここぞとばかりにこっそり堂々とSSを撮らせてもらったけど、
考えてみれば放置とはいえ向こうも画面を見ていたはず。
なんだか釣られた気がしてならない。
誰がハングドマンだチクショォォーッ!
2016年11月16日 19時17分27秒貴様の無駄な時間:
1分10秒くらい

MHF-Zが始まって早いこと一週間。
辿異種、辿異武具、外装、極ノ型…色々実装されたけれども、どれも良いですね。
珍しく毎日楽しんどります。
初日に追加された辿異種モンスター4種、正直既存の焼き直しだろうと思い
特に期待していなかったんだけど裏切られました。良い意味で。
まず発達部位というものがあり、
それに付随して特性なりモーションなり見た目なり全体的な調整が施されていて、
Z前の慣れた立ち回りで動いてるとあっという間にBCにネコタクされちゃいます。
まるで新しいモンスターに出会ったかのような感覚で、戦っていて手応えを感じるし、
G1の時のように1つや2つのモーション追加とパラメータ調整しただけの手抜き実装とは違っておりました。
初見時は強すぎてどうしたもんかなぁと困ったけれども、
なんとか倒して、素材を集め、辿異武具を生産し活用していけば
その後の攻略が楽になっていけることが実感できたので、実にモンハンらしいステップを踏んで進行できる。
個人的に気に入っているのが、極ノ型で全武器種に実装された抜刀ダッシュ。
まだほとんど槌しか使っていないけど、ダッシュ中のポーズというかお尻の突き出し具合が大変魅力的です。
森丘の開放的なエリアで、日光に照らされながらヒップ丸出しでダッシュする姿を見ると、
「けんこうてきなおしりだなあ」って思います。
今回は大型アップデートが来るたびに必ずと言って良いほど行われていた緊急メンテも無く、
一方で久しぶりにコース課金した人も見かけるのでまずは成功なんじゃいでしょうか。
G10はしんどすぎて辟易してしまったけれども、Zはしばらくは楽しめそうな気がします。
頑張らない程度に遊ぼう。
2016年11月11日 20時31分24秒貴様の無駄な時間:
25秒くらい

イース8のサウンドトラックを聴いていたら「A-to-Z」という曲名のBGMがあった。
え?aからzへ?
興味津々で再生してみたら、めちゃくちゃ格好良い。
ピアノとヴァイオリンのメロディが美しいけど荒ぶっていてやたらと疾走感がある。
1ループの長さが1分少々と短い曲だけど、聞き惚れて何回か繰り返し再生してしまった。
その後調べてみたら真のラスボスのBGMらしい。
なんてこったい。えらいこっちゃ。
もし万が一、aとzがラスボスとして襲ってきたとしたら勝てないような気がする。
むしろ勝っちゃいけない気もすらしてくる。
2016年11月01日 19時15分17秒貴様の無駄な時間:
4秒くらい

???「ああ うそだぜ! だが…マヌケは見つかったようだな。」