2017年09月05日 20時02分39秒貴様の無駄な時間:
59秒くらい

久しぶりにSMZをアップデートしました。
使いやすくなるよう、ちょっとだけ機能追加と微調整です。
- 装飾品を検索するテキストボックスの横に「クリア」ボタンを追加
装飾品を検索した後、リセットするためにわざわざキーボードで削除するのが面倒に感じたので
「クリア」ボタンを追加しました。
※リリースして気づいたのですが「クリアボタンでかすぎじゃね?」って気がしてきました…。
- 設定ダイアログに「メモ」エリアのフォントサイズ設定項目を追加
「メモ」エリアのフォントサイズを変更できるようにしました。
- 設定ダイアログに「メモ」エリアの行番号表示ON/OFFを追加
「メモ」エリアの行番号表示を切り替えられるようにしました。
表示OFFにすることで若干広く感じるようになるかも…?
- 「装飾品」タブにおいて、ウィンドウの幅を狭くしても「操作」列が改行されないように調整
ウィンドウを狭くするとコピーのボタンだけ改行されるので、それはちょっとカッコ悪いなと…。
- その他ライブラリのアップデート
導入について
ダウンロードおよび導入方法はSMZの専用ページからお願いします。
導入の仕方については導入手順をご覧ください。
過去のバージョンを導入済みの方は、ダウンロードして展開したファイルをそのまま上書きするだけでOKです。
2017年07月20日 13時01分59秒貴様の無駄な時間:
8分40秒くらい

10周年アニバーサリーイベントの一つとしてはじまった「知識の極み!MHF-Q!」、
個人的には結構楽しんでおります。
クエストの中にクイズゲームを組み込むなんてなかなか考えたな~。
今年のエイプリルフール限定で配信された
山菜爺との恋愛?シミュレーションでお披露目した仕組みを応用してる感じ。
万歳クロエとかいうスラアクを作るためにはこのクイズクエストに最大10回クリアしないといけないわけで、
しかも問題自体がなかなかマニアックで難易度が高い。
こういうのが苦手な人や、MHFを始めたばかりの人には苦痛に感じるんじゃあないかと思うけど、
過去に配信された宮下Pからの挑戦状(だっけ?)の時みたいに納品で回答をするっていう単純作業よりは
リプレイ性が高いし、かつ楽しめているので私個人は評価しとります。
私は少なくとも2武器分(自キャラとパートナー)は集める目標で進めているけど、
昨晩のうちにわかった問題と解答を載せときます。
「答えなんざ知りたくないッ!」って人もいるだろうから、デフォルトは非表示にしています。
見たい人は「問題と解答を見るゥゥーッ!」をクリック!
現時点で51問125問137問156問167問190問分載せています。
これだけやっても問題が被ることは滅多になかったので、母数はもっとありそう…。
気が向いたら追加します。
[2017/07/20追記]
74問分追加し、125問になりますた。
全部で250問くらいあるとのことなので、およそ半分くらいかな…。
[2017/07/21追記]
12問分追加し、137問に。
2問に1問は問題が被るようになってきた。
[2017/07/22追記]
19問分追加し、156問ッ!
[2017/07/25追記]
指摘により重複していた1件を削除し、
12問分追加して167問に。
[2017/07/27追記]
23問分追加して190問に。
さすがに飽きた。
問題と解答を見るゥゥーッ!
問題 | 解答 |
---|
「アンクofチェッカー」、武器種は? | 片手剣 |
「オンプウオ」の味は? | そこそこ |
「きらきらなかけら」はどこで入手できる? | マイガーデン |
「ゴザル」が口癖のレジェンドラスタは? | キース |
「コナマキダケ」を落とすモンスターは? | タイクンザムザ |
「せんりゅうこん」を漢字で書くと? | 穿龍棍 |
「チャチャブーランス」の派生系統で、4番目は? | チャランス |
「にが虫」の苦味エキスは何を促進させる? | 自然治癒力 |
「ニャカ漬けの壺」、クエスト達成数4で何色? | 黄 |
「ネコ珠の素」にない種類は? | 銀青 |
「ネバネバパスタ」のレシピは「七色レタス」と? | トロフグ |
「ポルタチケット白」の売値はいくら? | 1z |
「マカ漬けの壺」、15分経過すると何色? | 緑 |
「ミズキと◯パ!」◯に入る言葉は? | 鍋 |
「回復薬グレート」を調合するには「回復薬」と? | ハチミツ |
「外装の解放」対象には、何のアイコンがついている? | 赤色のカギ |
「極ノ型」でガンランスに追加された技は? | 極竜滅砲 |
「砂竜の鱗」は何が高い? | 保湿性 |
「至天の鍵」で生産可能なレシピではないのは? | 至天レシピ「双」 |
「磁雷石」を剥ぎ取れるモンスターは? | レビディオラ |
「磁力やられ」中、上昇しているのは? | 会心率 |
「縞模様の皮」を剥ぎ取れるモンスターは? | ガブラス |
「狩りに役立つコース」にないものは? | エキストラコース |
「樹海の主」と呼ばれるモンスターとは? | エスピナス |
「針纏竜」は何と読む? | しんてんりゅう |
「静寂につつまれた地」と称されたフィールドは? | 竹林奥部 |
「石ころ」、何ができる? | 投げる |
「男の肉焼きセット」、演習ポイントでは何P必要? | 35000P |
「虫編み」の調合材料として使用しないものは? | 棒状の骨 |
「釣りホタル」と「特産キノコ」を調合すると? | ハチミツ |
「美容室」で出来ない髪型は? | ポルタ編み |
「部位破壊!最高だぜ!」は誰のセリフ? | イグニール |
「暴鋸竜」はどのモンスターのこと? | アノルパティス |
「蜜トンボ」と「ペッパーバグ」で作れるのは何ドリア? | ドクドク |
「猛牛バター」の原材料になるミルクは何から採れる? | 気性の激しい牛 |
「嵐ノ型」で穿龍棍に追加された技は? | 穿極拳舞 |
「料理ネコの知恵」は? | 謎の調味料 |
「熾凍」、何と読む? | シトウ |
13人のレジェンドラスタのうち女性は何人? | 9人 |
3種調合で「栄養剤グレート」の調合に不要なものは? | 元気ドリンコ |
3種調合で「大タル爆弾G」の調合に不要なものは? | 火薬草 |
G1で未登場のモンスターは? | ディスフィロア |
G級武器に焼き付けて専用の特殊効果を発動できるのは? | シジル |
G級防具から装飾品を作ることを何と言う? | 精錬 |
G級防具を5部位装備すると発動する効果は? | スキル枠発動+2 |
G旧モンスターの種でないものは? | 覇種 |
HCクエストで適正レア度の武器を装備していると? | ゼニー獲得1.5倍 |
MHFオリジナルとしては初の古龍種は? | ルコディオラ |
MHFにないものは? | 異名 |
MHFに未登場のモンスターは? | ドスギアノス |
アイコンの色が1つだけ違うものは? | いにしえの秘薬 |
アイコンの色が1つだけ違うものは? | 回復薬G2 |
アルバーロ3兄弟、次男の名前は? | オリオール |
アルバーロ3兄弟、長男の名前は? | アシエル |
イナガミがフィールドで操るものは? | 竹 |
イベント「MHF最後の宴」で開催されたのは? | アルビノの伸縮 |
ヴァルサブロスの好物といえば? | 灼熱サボテン |
ウィークリーボーナス効果でアップするのは? | パートニャー度胸 |
エイプリルフールイベントが配信されなかった年は? | 2010年 |
エイプリルフールイベントではないのは? | 森へお花を摘みに |
エサによって属性が変わるのは? | ホルク |
エルゼリオンが用いる属性は? | 火と氷 |
オススメミッションRには、リストに何がついてる? | 赤い◯ |
ガスラバズラが登場するフィールドは? | 白湖 |
ガノトトスの食いつきが良い釣りエサといえば? | 釣りカエル |
ギネルがトッツイに渡した電気袋の数は? | 999 |
ギルド優先依頼で入手できる武器種4種は? | 序・中・極・天 |
グァンゾルムが従えているモンスターは? | エギュラス |
クエスト中で入手できるグークのエサは? | ヒラメキノコ |
クロエが装備している防具のシリーズ名は? | クロエ |
ゴア・マガラが成長した姿は? | シャガルマガラ |
この中で最も大きいモンスターは? | ケオアルボル |
サイコロ機能を使ってランダムで表示される値は? | 1~100 |
ささっと解決!「怪傑◯◯◯」? | ササット |
シリーズクエスト登場のハンター、クレオのトラウマは? | ケルビを狩られた |
スキル系統「食事」で発動するスキルは? | スローライフ |
タイゾウが装備している武器の名前は? | コーレゲルディア |
チャチャブーは「◯◯族」? | 奇面 |
トリドクレスは何種? | 鳥竜種 |
パートナーの性格にないのは? | ワイルド |
パートニャースキル系統「発奮術」のスキルは? | 叩かれて伸びる |
パートニャーの育成要素以外のステータスは? | ごきげん度 |
パートニャーの性格で攻撃力と運が上がりやすいのは? | やんちゃ |
パートニャーの得意行動ではないのは? | 応援 |
パートニャーの防御力上昇に必要なアイテムは? | ビヨーンベルト |
バサルモスが成長した姿は? | グラビモス |
ハルドメルグが操るのは◯◯金属? | 流体 |
バルラガルのすごく伸びる部位は? | 舌 |
パローネ=キャラバンのカシラの名前は? | キエル |
パローネ=キャラバンのラウンジ、名前は? | もてなし |
パローネ=キャラバンの迎賓邸に入れる知名度は? | 見覚えのある狩人 |
フィーチャーウェポン「弓」の特殊効果は? | 溜め時間の軽減 |
フォスタは? | タレス |
フォロクルルの落とし物は? | 華鳳鳥の蜜 |
ポボルバルムは何種? | 飛竜種 |
ホルクの「学びの書」にないのは? | わが身を盾に |
マイギャラリーのボックス、名前は? | ギャラリー倉庫 |
マイシリーズで実際にあるものは? | マイガーデン |
マイトレでからクエストに出発するのは? | プーギー |
マイトレ内のアイルー広場の施設で存在しないものは? | 食材屋 |
マイハウス改装でできないものは? | ライト変更 |
マイハウス内の本棚で確認できないものは? | 猟団の心得 |
メゼポルタ広場でできる遊びとは? | 腕ずもう |
メゼポルタ広場の掲示板にないものは? | 取引価格案内 |
メンバーサイトで購入できるプーギー服、一覧にないのは? | グークっぽい服 |
ユウェルの手料理の味は? | 破滅と臨死体験 |
ライトボウガンを使うレジェンドラスタは? | ティアラ |
ライトボウガン専用アクション「◯◯◯」ショット? | ジャスト |
リオレイアが出現するフィールドは? | 沼地 |
レジェンドラスタのうち男性は何人? | 4人 |
ロロとレイと言えば? | ゴウガルフ |
悪天候の際、罠として使えるアイテムは? | 爆雷針 |
闇属性に含まれる属性の組み合わせは? | 氷と龍 |
闇属性の配分、氷属性80%と? | 龍属性80% |
唄収集家に渡せない唄は? | 終わりのない唄 |
歌姫が歌う曲名は? | セクレアール |
歌姫ストーリーに登場するバッシの笑い方は? | ニュヒヒ |
歌姫に好感度を上げてもらうためのアイテムは? | フカフカケーキ |
歌姫守衛戦・真説、狩猟によって獲得できるのは? | 歌玉 |
歌姫守衛戦で一定エリアを獲得した猟団に開放されるのは? | 特別猟団部屋 |
各属性値が上がる超越秘儀の効果は? | 属脈 |
機嫌を損ねて家でしちゃうことがあったのは? | グーク |
弓の秘伝書「嵐ノ型」「極ノ型」装備時に使えるのは? | しゃがみ照準撃ち |
求人板で、検索対象外となるのは? | クイックパーティー |
教官の一人称は? | 我輩 |
教官見習いネコが案内してくれる項目は? | 教官について |
極限征伐戦の攻略に役立つ◯◯効果は? | 支援 |
現在、武器種は何種類ある? | 13 |
御付きのネコ、バッシは「◯◯◯」? | 物知り |
御付きのネコ、モービンは「◯◯◯」? | キザ |
光属性の配分、火属性70%と? | 雷属性70% |
左上に表示されている時計のワク。名前は? | ベゼル |
最果ての地に登場するモンスターは? | ディスフィロア |
雌の個体は? | ディアブロス亜種 |
狩人珠のスキルが発動しないのは? | VS.クエスト |
狩人珠の色で無い色は? | 赤 |
狩人珠は全何色? | 7色 |
狩猟技クエストでベースキャンプに移動させるアイテムは? | モドレ玉 |
獣竜種ではないモンスターは? | デュラガウア |
初の遷悠種モンスターとして登場したのは? | ジンオウガ |
勝ち組クエスト受付ネコの語尾は? | ニャン |
晴天時は閃光、雨天時は雷の攻撃をするモンスターは? | クアルセプス |
全ての属性耐性が上がる超越秘儀の効果は? | 耐衣 |
奏属性に含まれる属性の組み合わせは? | 水と氷 |
存在しない「麻痺袋」は? | 烈麻痺袋 |
存在しないスキルは? | 採掘名人 |
存在しないロビーアクションは? | 逆立ち |
存在しない祈珠の名前は? | 雨風の祈珠 |
存在しない複属性は? | 聖光 |
存在するアイテムは? | 乙女の心【体】 |
体力回復の効果があるアイテムは? | 漢方薬 |
対象となる魚を釣り上げ、その大きさを競う大会は? | 巨大魚杯 |
大猪の優毛は力強さと何を兼ね備えている? | 優雅さ |
大闘技会で飼育したモンスターのステータスにないものは? | 勢い |
辿異スキル「スキル枠拡張」は最大◯枠? | 7 |
辿異種初登場時に未登場だったのは? | リオレウス |
蓄積させた「残ゲージ」を全て消費して発動できるのは? | 解放連撃 |
調合屋のあるじが頭の上に乗せているものは? | 蛙 |
調合屋のおじさん、名前は? | 調合屋のあるじ |
超越化時間を延長する超越秘儀の効果は? | 鋭気 |
超越秘儀の発動中、攻撃を当て続けると発動できるのは? | 六華閃舞 |
超絶のピアスⅢのスキルポイントでないものは? | 匠+5 |
超絶のピアスⅠのスキルポイントでないものは? | 達人+5 |
超絶のピアスⅦのスキルポイントでないものは? | 回避性能+10 |
超絶のピアスⅩのスキルポイントでないものは? | 龍耐性+20 |
定期メンテナンスで行われていない作業とは? | ログリセット |
天翔属性が初めて付いた武器シリーズは? | シャンティエン |
店頭で「だだっこ」すると商品が割引されるシジルは? | だだコネ |
登場したことのないサポートNPCは? | エスタ |
怒ると変貌するモンスターは? | ガスラバズラ |
毒/麻痺/睡眠/爆破の属性値を強化するスキルは? | 状態異常攻撃強化 |
毒状態にできるモンスターは? | オオナズチ |
抜刀中、攻撃力は上がるがスタミナは減少するスキルは? | 闘覇 |
繁殖期で、体力とスタミナが+50になる料理は? | ホクホク鍋 |
秘伝書育成ミッションで得た特殊効果が無効になるのは? | 公式狩猟大会 |
武器の種類として存在しないのは? | HG武器 |
武器の切れ味で、最も優れているのは何色? | 空 |
武器検索の項目にないものは? | 素材 |
武具工房で武具をハンマーで鍛えている職人は何人? | 3人 |
武具工房のお手伝いのセリフから、武具工房は今日も? | 元気で明るい |
復帰猟団、団員数は何人で固定? | 30人 |
弁当注文を受け付けているのは? | 食材屋の女将 |
雄の個体は? | カム・オルガロン |
猟団プーギーのスキルは? | ブーブー異常攻撃術 |
猟団モットーの中にないのは? | 狩友になろう。 |
猟団維持の条件を満たしていないと届くメールは? | 強制解散 |
猟団部屋レベルが2に上がるのは、猟団ランクいくつ? | 7 |
猟団目標の達成期限は? | 24時間 |
猟団料理は? | 猟団闇鍋 |
連続◯◯ログインしないでいると、猟団長は降格される? | 2週間 |
2017年07月19日 13時37分21秒貴様の無駄な時間:
39秒くらい


最近起こったこと。ありのままに記すぜ。
(1)フレ登録する→MHFがエラーで落ちる→MHFを起動する→登録したフレがいない!
(2)フレを削除する→MHFがエラーで落ちる→MHFを起動する→削除したフレはちゃんと消えてる!\(^o^)/
ちなみに(1)は登録後にMHFを普通に終了させれば問題なく登録されます。
削除は問題ないのに、登録は正常終了しないとcommitされないってどういうことなの?って思いました。
この前何人かフレ登録させていただいたけれど、エラー落ちのおかげで無かったことに。
後日こっそり尾行して再登録し、確定させるためにきちんとMHFを再起動したけども
できればこんな手順踏みたくない。
この御時世、フレが増えるって貴重なので余計にそう感じるわけで…。
というわけで、フレ登録する際は気をつけましょうっていうお話でした。
2017年07月12日 13時38分51秒貴様の無駄な時間:
1分37秒くらい

狩煉道、100ステージまでなんとか進みました。
私の力ではなく、誘ってくれたフレのおかげ。
ちなみにここまで到達するのに3時間くらいかかったと思います。
なげぇ…。
最初はモンス毎に剥ぎ取れないなんて味気ないなと思っていたけど、
100ステージで3時間ですからね。
もし剥ぎ取りが存在していたらどんだけ時間がかかっていたことやら…。
テンポよく進行するために省略するのは必要な措置だったと理解しました。
狩煉道はステージごとに対峙したいモンスターを2択から選択していく形式ですが、
どうも現状では全ては出現しないようです。
いや、100ステージ以上進めていけばその限りではないかも知れない…という但し書きは付くけども。
気になったので登場したモンスターにマーキングしてみました。

こうして見ると、大体半分くらい登場したのかな?
省略しちゃいましたけど、
小型モンスターとしてドドブランゴは子分のブランゴを連れ添い、
ボーナスステージにチャチャブーも出てきますね。
そして魚竜種が一切出てこない…。
水や溶岩がないフィールドの仕様的に難しいのかな?
少なくとも溶岩の存在しない天廊で出現していたヴォルガノスは出せるんじゃあないだろうか。
G級が存在しないだろうから難しいのかもしれないけど、地面を余裕で潜行できるアルゴルとかも。
ゴゴモアはターザンできないから出てこれないとか、
王座が無いからグァンゾルムが寄り付かないんじゃないかとか、
出てこないモンスターのことを考えると面白かったりします。
実際の所最初からモンスターをすべて出していたら工数追いつかないとか
前述と被るけど単純にG級として実装していないから
出すとなるとG級作らなきゃならないしやはり工数が…とか、
現実的な理由が大きいのでしょうけど。
全然期待してなかった狩煉道、この一週間は毎日をやってしまいました。
歌玉貰えるし、どうやら入魂祭時は魂も貰えるようなので、
ついでにやってみるのも良いかもしれない。
しかしながら終わりがないので「行けるとこまで行く」前提で出発すると、
本当に時間がかかるかかる…。
ソロなら良いのだけど、PTで行くとやめ時が決め難い点が辛いなあと思いました。
1時間ごとに15分休憩しましょう、なんてもう関係なくなっちゃってるね。
2017年07月10日 13時35分22秒貴様の無駄な時間:
1分4秒くらい

いつも通りホームで遊んでいたら似たような外見の方が遊んでいらっしゃったので
ご挨拶させていただいた上でSS撮らさせて貰った…というのが画像の人です。
お互いクエに出発する直前だったのでお時間取らせるわけにもいかず、
焦って撮ったら斜めになってしまった。
ちなみになかなかセンスの光る、忘れられないキャラ名でした。
さて、無事アプデが終わり、アニバが届いたおかげで装備更新が捗っとります。
昨日までに7種類ほど更新したかな。
ガチャを滅多に回さない…むしろ回したくない人にとっては神のような防具ですw
ところで、アニバに同梱されているメモリアルブックにスタッフインタビューの
内容が収録されているのだけど、杉浦さんがどこにもいない…?
既にカプコンを退職されてしまったのだろうか?
数年前の感謝祭の会場にて、
ステージへ登壇することにドクターストップかけられていたという話が
朧気ながら記憶に残っているので、今も体調がよろしくなく、影響しているのかなあ。
確か当時は腰を悪くしている…という理由だったと思うけど、
そうでなくとも色々と心労の大きい立場だったでしょうし。
杉浦さんが発したであろう台詞はあったにはあったけれども
「誰が」という言及はなかったので、それは推測にすぎず。
MHFにおいて良くも悪くも存在感の大きい人だったので
姿はおろか存在すらかき消されているのは心配になっちゃいますね。
余計なお世話とはいえ、今もどこかでお元気でいらっしゃれば…。
2017年06月21日 13時19分50秒貴様の無駄な時間:
49秒くらい

個人的にHGEはそこまで嫌いではなくて、
こう、肌に艶やかさというか透明感が出たり立体感が強調されたりしてグッと来るんですよ。
光源の近くでキャラを放置したりするとさらに強調されて特に良い。
もう肌の透明感だけでご飯3杯は余裕な気分になります。
SS撮った時期や武器表示が違ったりするけども、ほら、なんか肌の感じ違うでしょ?

しかしながら、Gラヴィに行く時にPT内に誰か一人でもHGEを有効にしていると
クエストの出発が遅くなるらしいので、
ラヴィではHGEをOFFにするものなのだそうです。
そういうわけで、HGEは肌の感じが好きなのでONにしたいのだけど、
ラヴィ配信期間中はOFFにしています。
唐突にラヴィ行くこともあるので、
切り替えるためにMHFを再起動するのも面倒なんですよね。
HGEをONにしていてもクエストの出発に影響がないよう改善するか、
わざわざ再起動しなくても
メニューのオプションから切り替えできるようにして欲しいなぁ。
7月のアップデートで唐突に変わってたりしないかなぁ。
そんな都合の良い話きっと無いんだろうなぁ。
ところでこのガルーダおぱんつな格好のキャラは全く見かけなくなってしまった。

2017年06月07日 19時49分44秒貴様の無駄な時間:
42秒くらい
こんばんは 団員aです。
ゾンビとか超能力とかそんな感じの海外ドラマをよくみます。
この間は人間が何かに変化してしまうドラマをみてました。
登場人物がその人間が変化した何かのDNAだかRNAだかを入手して、
国家機関のコンピューターで検索したところ、こんな感じの検索結果がでました。
*画像はすべてイメージです。

「未確認のタンパク質だ」とのことでした。大変なことらしいです。

未確認といえば、、、Fハンターなら間違いなく連想しますよね。
UNKNOWN。

当然それは、うん○なう!うん○なう!

ドラマはシリアスにどんどん続きますが私の脳内はうん○なう祭りです。
祭りが落ち着いた頃によく考えたら、
実際に団員やフレがUNKNOWNをそう呼んでるのを聞いたことは一度もなかった。
ただ、いっときバうんティにうん○が流行ったことあったよね。
そんなぁ♪時代もぉーあぁったねとぉ♪

じゃ、すみません、入魂じゃなくて闇魂行ってきます。