シーズン9.0を予想してみた
重要なのは予想が当たるか当たらないかじゃあなくッ!
当てようとするその『精神』だッー!
ドッギャァアアーーーーンッ!
うん、まあそんな感じで^^
今週はラヴィが来てるお。やったるでー。
関連:会社の同僚が描きました
MHFのサーバ1で活動していた猟団「BOUNTY-X-HUNTER」のサイトです。
猟団結成から6297日経過しました。
しかしながら、2019年12月18日にMHFはサービス終了しました。
重要なのは予想が当たるか当たらないかじゃあなくッ!
当てようとするその『精神』だッー!
ドッギャァアアーーーーンッ!
うん、まあそんな感じで^^
今週はラヴィが来てるお。やったるでー。
関連:会社の同僚が描きました
剛種ネタ続きで恐縮ですw
非常に参考になるサイトのご紹介~。
求人部屋などで指定される俗に「定番パーティー」といわれる編成や
ベルキュロス穴ハメ、ナナ煙玉ハメなどの方法まで詳しく解説されています。
現在ではここに記載にない手順や方法もありますけれども、
初めて剛種クエストにチャレンジする前などに読んでおくと参考になるかもね。
どちらかというと、効率重視な解説になっておりますので
「私はガチでやるんだい!!」なんて方には参考にはならないかも^^;
私の拙い文章で解説するよりもよりも100倍お役に立つこと間違いなしww
ついでにもうひとつ便利サイトをご紹介。
【MHF】モンスターハンターフロンティアオンラインの質問に全力で答えるスレ FAQテンプレwiki
MHF wiki以上に親切な解説がされているサイトです。
各種素材の入手方法、猟団プーギーのエサなどからちょっとした小ネタまで
かなりの量の情報が記載されています。
なかには「目から鱗」的なことまで乗っていますので
ひまな時にでも読んでみるといいかもです~
編集された方に感謝!感謝!!
ではでは、またです~
最近引用が多い気がするけどまあいいやw
「【MHF】作れ作るなpart2【剛種武器】」というスレで、
剛種武器をそれぞれ評価したまとめのようなものが出ていたのでご紹介です。
次に作る剛種武器に迷った場合、
HR100を超えて、そろそろ剛種武器を作ろうかな?ってなったときに
参考になるんじゃあないでしょうか。
まあ、作りたい物を作るってのが一番なのかもしれないけど、
リスクは最小限にしたいですしね。
1ヶ月程前の物なので、剛ヤマツ武器に関しては憶測の域を出ていないかな?
切れ味は匠をつけた時の目測。
間違っている可能性大なので、あくまで参考程度に。
舞雷 呑竜 響狼 幻獣 鋼龍 炎王 炎妃 霞龍 老山 砦蟹 浮岳 大剣 (B) (B) (C) - - A - (B) A - - 太刀 - B A S S - - - - B - 槌 (B) B (B) (C) - - - S - - (S) 笛 (B) A (A) C - - C - - - - 槍 S S - A - - A - - - (S) 銃槍 (B) A A - - A - A B - - 片手 A B (A) - - A (A) - - C - 双剣 C S - - S - A - - B - ライト - A S - S S - - B - (S) ヘビィ A - (C) - - - - (A) - - - 弓 A (A) B A S - (A) - - - -
- S 求人で多くの指定に絡む可能性がある、もしくはすでに絡んだことがある武器。
- A 代替できるものはあるものの、強い武器。求人でたまに指定されることもある。
- B 使えなくはないが無理して使うほどでもない武器。
- C 使いどころがよくわからない武器。
- - 該当なし。
- () 未入手なので机上の空論。
「続き」以降は各武器の性能およびコメントが続くので、少々長くなります。
詳細が知りたくなったら読んでねって感じでどうぞ。
実装当初は開拓遊びによってハーヴェストシリーズの生産素材が手に入る…かも
なーんてうわさにより爆死が横行したのも懐かしい話w
しかしながら、高性能なキャラバン武器の強化に開拓素材が必要になるらしく
私もちょこちょこと進めております~^^
もちろん、ネコの雇用額は0CPです(キリッ
そしてそして、ついに旗が5本になりました!!パチパチ
拠点強化にも開拓素材が必要なわけですが、その素材も最初に必要分を集めておけば
あとは、クエ消化すればいいだけなので楽といえば楽なのかな?
開拓が進んでいる方に全力でパラサイトしても素材は集まるので
そっちのほうが簡単だって話もありますが…。
ちなみに私も砂漠MAPの開拓が進んでいる方を勝手にフレ登録してありますw
んで、私の開拓した密林MAPはこんなんなってます~
開拓拠点「採取」Lv3 5個
開拓拠点「採掘」Lv3 3個 Lv2 2個
開拓拠点「虫」 Lv3 2個 Lv2 3個
開拓拠点「人工物」Lv3 4個 Lv2 1個
はい、めちゃめちゃですねw
もう少し考えて配置をすればよかったと後悔しております><;;;
たとえば「虫」だけとか、「人工物」だけ採集したいなんてときに1つのエリアに同じ拠点が集中していれば
エリア移動が少なくて済みますからね~。素材の数もけっこうな数要求されますし…。
かといって今更やり直す気力はないですよとw
下位クック弱め設定にて公開にしてありますので必要であれば使ってくださいね~
ではでは、またです~
あぁ…ようやく勝てた!良かった!第三部完ッ!
3連敗の後の勝利は嬉しいですねw
かといって次回から3連敗なんてしたくないんですがw
さて、今回の上位入魂者は以下の通りとなりました。
上位入魂者の方にはイベント補助券を差し上げます。
初日からNAO.NOMさんが凄く頑張ってました。
おかげでかなりHR上がったんじゃないかな?w
今週はたっぷり思い出補給しないといかんですね。
祭の思い出【石】も来てるので、雷管石もゲットしたいところです。
良ければみんなで行きませんか?w
では、改めてお疲れ様でした!
MHFには関係ないけど、こりゃ面白いwてことでご紹介。
「CODEORGAN」っていう海外のサイトですが、
任意のURLを入力して「PLAY THIS WEBSITE」をクリックすると、
自動でURL先の中身を解析し、音楽を作ってくれるようです。
なんだかよくわからないけど、これがなかなか面白い!w
再生する度に微妙に音楽が異なったりしますが、基本は同じかな?
とりあえずこの猟団サイトと、MHF公式サイトの音楽を録音してうpしてみました。
猟団サイト(再生ボタンを押すと音楽が流れます)
なんかテクノっぽい感じですね!
MHF公式サイト(再生ボタンを押すと音楽が流れます)
運営のカオスっぷりが想像できそうw
入魂に疲れた時や、ハーヴェスト実施中wなど、暇つぶしに遊んでみて下さいな!
参照:CODEORGAN
※再生にはdewplayerを使用しています。
といっても私のではなくトゥポルさんのですけどね><;;;
「おていれ」システムはホントなんとかしてもらいたいですよね~。
通常クエストに熱中してたりするとついつい劣化期限も忘れがち…。
私も経験ありますしね。劣化するとやっぱりショック><
まして獲得したスキルが劣化によって消えたりしたら、逆にモチベーションも下がりかねない。
「おていれ」のためにCPを払うのはいいとしても…
1.劣化期限のアナウンスをもっと頻繁にする。
2.ログインしている状態であれば所持CPから自動引き落とし。
3.開拓遊びのように一定期間内にキャラバンクエをしていれば劣化しない。
3はムリだとしても1とか2くらいはいいんじゃない?
さてさて、今回は劣化を食らって軽くショックであろう団長のためにモチベーションを上げてもらう記事を書くズら~w
まずはもう一度、狩人珠と狩人珠スキルについておさらい。
と、こんな感じです。
大錬珠節の日、ミラトリオ、属性バンザイ、あるいはキャラバン武器素材目当てでランダム航路などが色集めはいい感じ。
はっきり言って色集めは苦行この上ないです><
しかしながら発動スキルはそれなりに使えるものもあるようです。
実際に使用しての各スキルの使用感などなど。
狩人珠強化終わってるおって人はスルーしてくださいmm
続きを読む