2010年09月16日 23時13分19秒貴様の無駄な時間:
37秒くらい

競う相手は運営という、一風変わった入魂祭、お疲れ様でした!
これはこれでありだと思うけど、シクレ事前公開は正直疲れた…。
土日のシクレは全て消化しようと決意したのが間違いだったのかもしれないけどw
疲れはしたけど、その一方でジャス吉祭もおもろかったw
どこまで行くんだジャス吉w
さて、今回の上位入魂者は…
- ウルトラさん
- JUSTICEさん
- NAO.NOMさん
ウルトラさんがついに8000越えw
私も7000越えできたし、過去最高の入魂ができました。
満足すぎて、祭Pのカンストには参った><
そういうわけで、上記3名には後ほどイベント補助券をお渡しします。
今週は思い出交換クエが来てますので、交換したい方は忘れないようにしましょう。
あ、そういやHRP増量クエも来てるんだった。
この機会にSR上げ頑張るかなぁ。
それでは、改めてお疲れ様でした。
2010年09月14日 06時06分23秒貴様の無駄な時間:
13秒くらい
おはようです。
早朝です。
ねみぃっす。
そしてこんな朝早くからくだらない記事また書いてるってゆー・・・
自分今から仕事でシクレ行けないので応援してきました。
もちろん入魂の応援ですよ。
続きを読む2010年09月13日 07時12分02秒貴様の無駄な時間:
23秒くらい
シクレが公開されてるせいか、天国なのか地獄なのかよくわからん土日でした。
もうお腹一杯だよ><
眠くて何書いて良いかわからないけど、日曜日の朝に下位樹海レイアがシクレとして来ていたので、その模様です。
双剣乱舞を頭に5回で捕獲可能になるので、早い早い。
乱舞の回数あまり数えてないけど…。
zoomeが使えなくなって、はじめてのようつべだったので画質が綺麗にならずよくわからん。
何度か試行してみたけど面倒になったのでこれで公開しますw
というか今シクレ中なんだけど、眠い~><
2010年09月12日 13時31分51秒貴様の無駄な時間:
18秒くらい
こんちゃ!!
9月だとゆーのに相変わらずくそ暑い日が続きますが
皆様くたばってないでしょうか?
そんな中シクレで皆様頑張ってるのを激写してきました。
シクレ↓

PT
ダンチョ
naoさん
ジャスさん
わし
嫌な予感しかしねーって??
そんな事ない
みんなのカッコイイ姿っすよ
それでは見たい方のみお進み下さいませ・・・
続きを読む2010年09月09日 22時43分02秒貴様の無駄な時間:
44秒くらい
毎度毎度"普通じゃない"狩人祭が続きます。
運営も現状の仕様の範囲内で
最大限集客しようという意志が垣間見えます。
さて、今回は入魂イベントというより、シクレイベントになりますが、
いつも通り開催致します。
- 日時:8/12(金)、8/13(土)の22時より2時間~
- 場所:イベント開始直前に団長または副団長が同盟チャットにて連絡します
- 補足1:シクレが来ることはわかっているので、これを中心に皆さんと一緒に入魂しましょう
- 補足2:PT分けする必要が出た場合は「サイコロお願いします」と呼びかけることがあります。
その場合、チャット欄に「@dice(半角で)」を打ち込んで下さい。
出た目によって団長または副団長がチーム分けを行います。 - 補足3:シクレについては、ウルトラさんの記事をご覧下さい。
私がINしてる時にシクレが来た場合は、できるだけ皆さんに呼びかけしてるので
あまり差別化できないかもしれないんだけども、
一緒にシクレ回して入魂できることを楽しみにしてます。
どうぞよろしくねッ!
2010年09月08日 18時34分21秒貴様の無駄な時間:
28秒くらい
自分の中で毎度恒例になっているので貼らせてください。
今回の入魂対象はこちら

シクレが公開になっているだけに通常入魂にいまいち気合いが入らないとです><
街ヤマツとベル穴ハメでSR上げでもしようかと思います。
あとは、剛デュラと剛ヤマツとか普段行く気にはならないクエを
入魂対象に乗じて行っておきましょうかね~。。。
シクレは公開になっているし、占有もなし、おそらくは入魂数は前回を大幅に超えてきそうな気配。
はたして32億魂に届くのか?!
今日は眠くて記事にも勢いがありません><
とりあえずちょっと寝ようかなw
それでは皆さま、各自のペースで入魂がんばってください~^^
ではでは、寝てきます~
2010年09月04日 02時06分10秒貴様の無駄な時間:
2分25秒くらい

前回の続き。
さて、私のキャラ名の由来。
知ってる人は知ってるし、ググればすぐ出てくるのでどーってことないんだけども。
私のキャラ名はスタートレック(以下スタトレ)っつーアメリカのSF番組に出てくる登場人物が由来になっちゃったりしてます。
1960年代から続く長寿番組で話数は700話以上、映画も11本、作られてたりします。
日本では知名度はあまり高くないけど、水戸黄門みたいなもの…って言えばわかりやすいかもしれない。
続きを読む