名前の由来は…の続き
前回の続き。
さて、私のキャラ名の由来。
知ってる人は知ってるし、ググればすぐ出てくるのでどーってことないんだけども。
私のキャラ名はスタートレック(以下スタトレ)っつーアメリカのSF番組に出てくる登場人物が由来になっちゃったりしてます。
1960年代から続く長寿番組で話数は700話以上、映画も11本、作られてたりします。
日本では知名度はあまり高くないけど、水戸黄門みたいなもの…って言えばわかりやすいかもしれない。
でまぁ、そのトゥポルってのはこんな人。
美人だしスタイルも良く、MHFを始めた当時お気に入りだったのでこの人の名前を頂きましたw
そういうわけで、以前紹介したもう一人のトゥポルさんも、やはりこれが元ネタだったりするんですね。
ジャンルはSFだし、どちらかというと会話劇で内容に派手さも無く、結果としてマニアックになってしまうのが
日本ではなかなか受け入れられない理由だったりするんだけど、それでもハマる人はハマる。
数は少ないけど、MHF内にもスタトレから名前を取った人が、すごく稀に存在しますw
それでつい先日、また同じ元ネタをキャラ名に使った方と知り合うことができまして、それがこの人、ピカードさん。
常にケルビ頭を身につけた、なかなかイカしたハンターさんでした。
このピカードさん、スタトレだと主人公級の人物で、こんな人。
確かX-MENとかにも出てるので、見たことある人は多いかもしれない。
地味にアメリカ版の『ナウシカ』でユパ様の声を担当してたりするんだけどもw
とにかく、この人はハゲです。
ハゲだけど格好良いハゲ。
ハゲるならこういうハゲになりたいけども、私の家系にはハゲはいないので、将来もハゲることはないw
というわけでピカードさん、先日は遅くまで遊んで頂きありがとうございました!
※ピカードさんのブログでも記事を書いて頂いたようです。ココ!
さて、話は変わって今週末は韋駄天杯が開催されております。
今回個人部門についてはバサルモス。
猟団部門ではヒプノックとドスランポス。
韋駄天は、記録を出すために、何十、何百と試行を繰り返すために精神がすり減り、終いにはハゲると言われてますw
誰とは言わないけど、既に団内ではハゲかけてる人がいるみたいw
そこまでしなくてもw、毎度ながら今回の韋駄天でしか作れないカフの生産素材(カフの素・茜)が
報酬として貰えるので、この週末集めておくと良いかもしれません。
ちなみに、コンプリートするためにはカフの素・茜が120個。
1クエ達成するごとに最低10個は貰えるので、多くても12回挑戦すれば良いわけですね。
- 自防御カフSA2
自動防御+4・地形+3
カフの素・茜x30個
- 食坊カフSB2
食いしん坊+3・運搬+2
カフの素・茜x20個
- 盗無効カフSB2
盗み無効+3・毒+2
カフの素・茜x20個
- 閃きカフSC2
ひらめき+1・気配+1
カフの素・茜x10個
- 閃きカフSC4
ひらめき+1・防御+1
カフの素・茜x10個
- モンスカフSC1
モンスター+2
カフの素・茜x10個
- モンスカフSC3
モンスター+1・睡眠+1
カフの素・茜x10個
- モンスカフSC5
モンスター+1・散弾追加-10
カフの素・茜x10個
相変わらず誰得カフだったりするけど、でも次回以降手に入るクエを配信する予定がないとか言われるとやるしかないんだよなぁ…。
んじゃ、この後ちょっくら挑戦してきますノシ
コメント
おp
2010年09月04日 08時37分16秒
受験勉強してた時、深夜にボイジャーがあってて見てたな~
ウルトラ
2010年09月05日 02時44分54秒
スタトレは水戸黄門なのか~。
アメリカの釣りバカ日誌(もしくは寅さん)っていったら007だよねw
異論は認めます、廃。景
2010年09月05日 22時03分44秒
やたらハゲを強調してたが
団員の皆様と抜いてあげましょか?髪の毛。トゥポル
2010年09月07日 19時57分56秒
>おpさん
おー、おpさん知ってたのか!
スタトレは深夜にやってたからね~。
ヴォイジャーは地球に帰るのが目的の話だったなぁ。
なかなか過酷で面白かった。
>ウルトラさん
よく知らないんだけど、
007はイギリスの作品なんじゃあないの?
>景さん
何その拷問www
丁重にお断り申し上げますw