終わることについて、団長という立場から
寄生獣にて田村玲子が
「すべての終わりがつげられても……『ああ そうか』と思うだけだ」
なんてセリフがありましたけど、私も似たような感想でした。
あ、MHF終了の発表時ね。
特に驚きはない。予想通り。ようやく解放される。
結構前から終わる終わる言われてたけども、
こりゃついにヤバいなと感じたのは今年1月のアップデートでした。
秘伝カフという既存の仕様を改良しただけの実装、
そして無双襲撃戦の常設、辿異200と400の緩和。
ボリュームが有りそうでいて実は大したことのない、
「もうコストをかけられません」と暗に訴えてるかのようなアップデート。
同盟の誰かさんが
「MHFの開発責任者だったプログラマー、木本がいなくなったんじゃね?」
なんて終了発表前から言ってましたけど、案外当たってるかも。
MHFはサービス開始時からノンストップで続けてきました。
記憶にある限り休止はしていない。
数日間隔を開けることはあった程度。
私はBOUNTY-X-HUNTERとかいう、
数多ある猟団の中の、大して目立つことのない、
取るに足らない小さな猟団の3代目の団長です。
立ち上げた初代団長はDANTEさん、2代目はOptimusPrimeさん、そして私。
あの時、OptimusPrimeさんから団長を引き受けなければ
きっとこのゲームはとっくにやめてたと思う。
何度もやめようと思った時はありました。
MHFがつまらないからではなく、MHF以外のことに目を向けたかったから。
とはいえ無責任に団長を放り出すことは自分にはできず、
誰か継いでくれる人がいればと思いつつも見当たらず、
だらだらと続け、いつしかサービス終了まで続けようと考えることで
やめようという気持ちを覆い被すように抑えてきました。
それがやっと終われる。
団長であることが嫌だったわけではないのです。
メリットも多々あった。
だけど疲れた。
MHFは楽しかった。本当に楽しかった。
ワールドのモンスターと、Fのモンスター、
どっちが楽しいかと聞かれたら迷わずFを選ぶ。
良い人間関係もたくさん生まれた。
北海道の観光を兼ねて団員に会いに行ったり、
ジョジョ展が開催されると必ず同行する人ができたり、
4月には皆で潮干狩り行ったり。
今年は少なくとも釣りとクワガタ採取イベントがまだ残ってる。
この人間関係は終わってからも続けていきたい。
しかしながら、終わることができる。
ここ数日、色々な思いが頭の中を駆け巡りますけど、
最後はこの結論に収束してます。
もっと書きたいことはあるし、
Gさんのブログには「謝りたいことがある」とコメントしているので
それも書かなければならないけど、まずは一旦ここで。
コメント
おG
2019年06月22日 13時29分09秒
楽しいけれども終わってほしい感覚
楽しいけれども他のゲームであったり
仕事であったり家庭であったり
別のことにも目を向けたい感覚
すごいよくわかりますトゥポル
2019年06月22日 13時41分51秒
ありがとう。
終了するということで、それが残念で悲しくて、
涙した人もいると聞いてる。
でも私がもし涙するとしたら、それは安堵によるもの。
そして残り半年、終了まで完走した後に得られる感情は
満足感でありたいなと今は思っております。a
2019年06月22日 14時23分24秒
お疲れ様でした。
、、、オワッテナイ
昔話、思い出話が聞きたいなぁ。
隊長とおGさんの共通点いまさら発見した。
「文章が読みやすい。」トゥポル
2019年06月22日 17時58分04秒
きっかけがあって、それで思い出せることがあれば。
Gさんの文章は確かに読みやすい。
毎日書き続けた量が質を生み出したというか。
私のはどうかな。
何度も書き直さないと
まともな文章にすらなってない気が毎回毎回してる。Jade
2019年06月23日 07時37分52秒
まだ半年あるけどお疲れ様でした┏○))ペコ
猟団も違く今では別ゲーに移籍してしまった私と妹、そして別ゲーの仲間までお世話になっていますがこれからもぜひ^Д^ふる
2019年06月23日 13時57分35秒
アプデは新モンスが追加されなくなった時点でねー
それまで一度辞めた人だけのはなんだかんだ公式や新モンス気になるっての多かったですが(かくいう私も)
二度目に辞めたらその頻度も1年にあるかないかレベルになるし、それで追加されないってんじゃ…まぁ見捨てられますよね
私は興味なくなった側からの「ああ、そうか」でした
>私はBOUNTY-X-HUNTERとかいう、
>数多ある猟団の中の、大して目立つことのない、
>取るに足らない小さな猟団の3代目の団長です。
ダウト!!!!!!
はいこれダウト!!!!!!!!!!
>どっちが楽しいかと聞かれたら迷わずFを選ぶ。
わたしもー!
ナスとかヴァシムとかどんちゃんとかグレンさんとか大好き
もちろんヴォル兄貴も
>良い人間関係もたくさん生まれた。
何故か後半のほうが濃い人間関係が出来あがるネトゲあるある
なんなんでしょうね?
ここに読ませる気のない文章投下しときますね^^しがないハンター
2019年07月15日 11時23分12秒
一介の物書き、そして長年続けてきた者として、共感するものがあり、勝手ながら書き込ませて頂きました。
終わってほしいけど、終わってほしくない。
相反する思いを抱えつつ、終わる事への安堵感を知り合いからいくつも聞かされました。
私もやっと終わるという思いを抱えつつ、最後の時まで駆け抜けようと改めて思い直した次第です。モンちゃん
2019年07月24日 12時26分45秒
お久しぶりです
ポ〇ギン団長の一番弟子だったものですw
ウ〇トラさんが活躍していた頃に大変お世話になりました。
終わってしまうのは😢悲しいなぁ・・・
でも入魂からの開放感や
まだ作っていない大量の武器、防具の数々
いろいろ思うところがありますね^^ウルトラ
2019年07月24日 16時34分52秒
サービス終了と聞いて・・・。
トさん長年の団長業務お疲れ様でした。
私は早々に休止してしまったのでサービス終了に関してはなにも思うところはないですが。
しかしながらMHFで関わったトさんをはじめ団員さん、フレさんには感謝しかないです。
いままでありがとう!そしてお疲れ様でした!Libra
2019年07月24日 21時11分19秒
お久し振りです。
猟団員の方々にお世話になっておりました、へっぽこハンターです。
サービス終了のニュースは衝撃的でした。
私にとっては、カプコンからモンハンが消えるってイメージくらいです。
同時にやらないと置いていかれる危機感。その恐怖から、ようやく解放される人もいるんだろうなとも思ったりと、色々考えが過ってしまいます。
ただ、一番寂しいのはBOUNTY-X-HUNTERが無くなる事です。
ノルマなく、助け合いの多い、居心地が良かったので感謝しております。
ありがとうございました。トゥポル
2019年07月26日 12時12分10秒
やたらとコメントが増えとる…。
>Jade太郎
Jadeさんとも繋がりあるから安心。
安心ってすばらしい。
なんだか今はこれまで積んできたゲーム消化しなきゃ!的な
使命感に燃えてるのでMHWは配信バウンティ消化する程度です。
でも金曜からアステラ祭とかいうのがやってくるんだっけか…。
>ふる次郎
年々予算を削られてる感じはあったね。
しょうがないっちゃーしょうがないんだけども。
ネトゲはMHFのみしか経験してないので
後半の方が人間関係濃くなるとかわからないけども
aが入団してきたあたりと、
某いるか猟団の人たちと付き合うようになったのが
団にとって転機だったと思う。
それからの積み重ねが先日の潮干狩りに続いてるわけだ…。
>しがないハンターさん
はじめまして。
こんな駄文に共感いただき恐縮です。
サービス終了発表から1ヶ月が経過し、
各々それなりに落ち着きを取り戻した感じでしょうか。
ほぼ放置に近い状態ですが、毎日INはだけはしております。
INすることに意味がある…などとは思ってないですけど、
ふと画面切り替え広場の風景眺めて息抜きを感じつつ
懐かしい誰かが来ないかなぁと淡い期待を抱いてます。
したらば本当に懐かしい誰かがやって来たのが一昨日です。
あれ?やっぱりINすることに意味があるのか。
>モンちゃん
うわ超久しぶり。
こんにちは。
まだ私なんぞを覚えててくれたんですね。
最後にお見かけしたのはGになったばかりのころだったかな…。
先日ウルトラさんが超久しぶりに顔を出してくれました。
「ちょくちょく放置しにやって来る」と言質取ったのでw、
INしてみると良いかも!?
>ウルトラ三郎
サービス終了、やっと知ったか。
1ヶ月遅いよw
とはいえ、ウルトラさんは存在しなかったら
この団は早々に崩壊してたであろう団員の一人。
私が団長を引き継ぎ、右も左も分からないまま毎日を過ごしていた時、
クエストという実働的な部分で引っ張っていってくれたのはとてもありがたかった。
記事もほぼ毎日書いてくれてたし。
こちらこそありがとうございました。
ウルトラさんはサービス終了に気づいてくれた。
あとはannaさんとかスタさんあたりがひょろっと出てこないかなあ…。
>Libra四郎
大変お久しぶりです。
サービス終了はなるべくしてなった。という感じ。
オンラインゲームだからいつかは終わる。
それがいつなのか?は時々考えを巡らせとりましたw
だからかな、終わることに驚きはない。
終了まであと5ヶ月くらい。
1ヶ月ごとに1日x7回分、HL/EXコース無料で付与されるみたいだから、
気が向いたら広場に降り立ってみてくださいな。
MHF上での団や同盟はなくなりますけども、
DiscordやSteamでコミュニティは残る…はず。
Libraさんには私のトラック運転を見てもらいながら
雑談した記憶が残っとります。
未だにたまに運転しとりますw
こちらこそありがとうございました。Z
2019年09月03日 19時10分27秒
出遅れたのでコメントしないでおこうかと思ったけど夜勤務で暇なので
トさん、団長おつかれさまでした
まだもう~ちょっとあるけども
私は…課金も止めた
無料でもインする気にならない状態
でも、情報はちょくちょく仕入れてたんだよね
やらないのに
寂しいね
たくさんのフロンティア産モンスターたちと戦えなくなるね
ワールドのモンスターは実験的なところがあるからこれから洗練されていくのかな
フロンティアのモンスターも出してもらえないのかなぁ
ナンバリングに出てないから復活の手がないのが残念
ヴォルさんは参加しているのに
IBでエスピナスとかいないかなぁ
あー氷フィールドか
アノルパティスいかがっすかLin
2019年10月06日 01時00分20秒
お久しぶりです、覚えておられますでしょうか。
ふと思い出したので、ふらりとやってきました。
そうですか、いよいよ終わるのですね・・。
今日まで団長さんとして走り続けて来たのですね。
本当にお疲れ様でした。
話は変わりますが、わぁるどっていうのは聞くところによると
体力前回で戦うのが普通だそうで、わぁるど民の知り合いに
フロンティアはクエスト始まったときに、
皆で爆弾持ち寄って瀕死になるんだよ。
そうじゃないと人権ないからねって
言ったら、「は?w」ってひとことが帰って来ました。
うっかり爆弾忘れて一緒に吹っ飛ばして貰ったのもいい思い出です。
爆弾から生まれる新しい絆がありました(ぇ
過去記事も久々に覗いて来ました。すべてが懐かしい・・
素材集めを手伝ってもらって・・
イベントでたまに徹夜して・・
乙ってまた爆弾で瀕死になるのに躊躇して・・
団長が誘ってくれて始めたフロンティアですが、本当に楽しかった・・
感謝してます。
私が現役でプレイしていたのはもう10年近く前になるんですよね。
歳ばっか取るわけですなぁ・・・おp
2020年05月15日 22時11分09秒
めっちゃ遅くなりました。
トゥポルさんお疲れ様でした。
貴方は本当にすごい人だ。
どんなことでも続けられる人は凄いと、最近よく思います。
貴方に長寿と繁栄を