ゲームばかりってわけじゃないんだけど
この1週間くらいだろうか、ゲームやる気無し病にかかっております。
やりたいゲームは多いしたくさん詰んでいる一方でやる気が起きない。
ゲームを起動するための最後のひと押しがなかなかできない。
確か先週末はドキィッ!番人だらけの天廊遠征録ゥーッ!が来ていて、
いつもだったら喜んでソロ連戦していたはずなのに何故か1回行ったら飽きてしまった。
2連戦できた日もあったが、どうにも楽しめずやめてしまった。
そのうちいつもの自分に戻るんでしょうが
どうもモヤモヤするしこういうことが過去にあったか思い出せないので
記録として文字に起こしてみた。
ゲームのやる気は起きないとはいえ、
それ以外のことについては取り組んでおりまして、
ストリーミングサーバを簡易的ながら立ててみたり、
Unityっていうゲームエンジンを使ってチュートリアル見ながらゲームを作っておりました。
こちらはね、それなりに充実感・達成感を得ることができた。
前者についてはストリーミングサーバを構築したことで
ニコ生やTwitchのような動画配信サービスの規約に囚われることなく
配信できるようになったわけだし、
後者については「Unityよくわからん!」という感想を得ることができた。
いや、作っていく過程で理屈はわかったんだけど、
じゃあ自分で作れるかっていうと「わからんッ!」ってことかな。
あれ?ということは。
ゲーム以外のやりたいことに飢えているのかも。
文字に起こして良かったのかもしれない。
コメント
すいらん
2016年10月26日 22時47分02秒
楽しくないのにやらなくても良いと思います。
トゥポル
2016年10月27日 01時53分52秒
ゲームは楽しむことが目的なので、
それを達成できないのならしなくても良いと私も思う。
ただ、いつも最高に楽しかった番人が
今回は楽しむことができなかった。
何故突然こうなってしまったのか不思議っていうお話。
どうも今は技術的な事に関心が向いているようで、
今日はそれ系の文書を読み漁っておりました。
読書の秋とも言うしな!