モロ派歓喜?のガンス用装備。ただし非秘伝
G8入って最初の入魂祭が終わりました。
ようやくG級シクレが再開したと私の中で話題になっていますが、全体的にしょっぱかったですね。
もひとつ私の中で話題だったのがw、竜連砲撃がシクレとしてやってきたこと。
これはMr.fullfullフルフル変種2匹をガンス限定で挑むクエです。
確か、初配信された当時は飛竜種の上皮の救済クエ的な位置づけだったかなぁ…。
私はガンスをあまり使いません。
ハンキャリを見る限りでは、MHF-Gになってただの一度も
G級クエにガンスを担いで行ったことが無かったようです。
しかしながら、竜連砲撃がシクレとして配信されてしまったのでこれはヤバいと思い、仕方なく大急ぎでガンス用の装備を作ることになりました。
というわけで、ガンス装備をここに晒しておきます。
非秘伝だし、ガンス経験が浅い人間が作った装備なので参考になるか微妙ですけど、
ぱんつを押し出した装備はググってもなかなか出てこなかったのでぱんつブログとして差別化を図るためにも有って良いんじゃないかと考えた次第。
武器スロットなし
アントラGXピアス (GX) Lv7 359 ●●● ゴゴ射珠GX4, ゴゴ射珠GX4, ソル剣珠GX5
ABレイヤーGP胴:剣※ (ガGP) Lv7 312 ●●● ゴゴ射珠GX4, ヴァイス剣珠GX4, ヴァイス剣珠GX2
ブリッツGXアーム (始) Lv7 394 ●●● ヴァイス剣珠GX2, ソル剣珠GX5, クアル剣珠GX2
ヴァイスGXナーベル (GX) Lv7 390 ●●● 剣閃珠G, ソル剣珠GX5, ソル剣珠GX5
ABレイヤーGP脚:剣※ (ガGP) Lv7 312 ●●● ゴゴ射珠GX5, ゴゴ射珠GX5, 仙人珠G
服Pスロット2 ★★ G刀匠カフSA1
防御値:1767 スロット:■0□0●15○0 火:8 水:1 雷:13 氷:3 龍:3
発動スキル(ランクアップ後)
一閃+3,弱点特効,真打+3,豪放+3,逆鱗
紅焔の威光+2,剣術+2,業物+2,見切り+5,ガード性能+2
回避性能+2,(早食い)
これに、装飾品を1個だけ入れ替える(青字の部分)と絶対防御態勢を付けることができます。
PTやNPCに激励がついていれば、こちらを着て行くと良いと思います。
武器スロットなし
アントラGXピアス (GX) Lv7 359 ●●● 雅淵射珠GX1, ゴゴ射珠GX4, ゴゴ射珠GX4
ABレイヤーGP胴:剣※ (ガGP) Lv7 312 ●●● ゴゴ射珠GX4, ヴァイス剣珠GX4, ヴァイス剣珠GX2
ブリッツGXアーム (始) Lv7 394 ●●● ヴァイス剣珠GX2, ソル剣珠GX5, クアル剣珠GX2
ヴァイスGXナーベル (GX) Lv7 390 ●●● 剣閃珠G, ソル剣珠GX5, ソル剣珠GX5
ABレイヤーGP脚:剣※ (ガGP) Lv7 312 ●●● ゴゴ射珠GX5, ゴゴ射珠GX5, 仙人珠G
服Pスロット2 ★★ G刀匠カフSA1
防御値:1767 スロット:■0□0●15○0 火:8 水:1 雷:13 氷:3 龍:3
発動スキル(ランクアップ後)
一閃+3,弱点特効,真打+3,豪放+3,逆鱗
紅焔の威光+2,絶対防御態勢,剣術+2,業物+2,見切り+5
ガード性能+2,(回避性能+2),(早食い)
私はスキルより見た目を重視します。モロ派です。
つまりストレートに言えばぱんつが見えること。
なので、脚はぱんつ、腰は透明 or 一部が隠れる防具を選択することが最低条件でした。
後は全体的に組み上げて納得できる見た目かどうか。
幸い、お試しのFateUBWガチャで防具の生産券を10枚当ててしまいまして、
追加で11枚セット購入すれば少なくとも2部位以上は作れる事がわかっていたので、
ABレイヤー前提で組み上げました。
ちなみにあれですね、初めて気づいたんですが、
ヒートブレードを発動する時に仁王立ちというかがに股っぽくなるじゃないですか。
数秒間硬直しちゃうわけですけど、この間恥ずかしさのかけらも見せず、
むしろ見てくれと言わんばかりの男気溢れるポージングに感じ入るものがありますね。
たいへん素晴らしい。
というわけで、おかげ様でシクレ竜連砲撃には2度も遭遇し、ガンスの操作がよくわからないながらも
ぱんつでモチベーションを維持することもでき、入魂数的にも大変満足することができました。
作ったかいがあった。
この調子でまた竜連砲撃来て欲しいところですが、当分ないでしょうね。
けれども、今まで無かったガンス装備を作っておくことができて良かった。
それだけでも有意義な祭でしたまる
コメント
ねこ
2015年08月12日 12時36分41秒
ガンスのいいところは武器が見るからにガンス!って感じででかくていかつくてカッコイイ
ガンスの悪いところは武器も盾もでかいのでロビー装備にすると色々隠れてしまってもったいない
闘ってる時はほんとチョーかっこいいと思います
ブブッシャァ どーん! ガチャコン ブッシャブッシャァ どーんどーん!
みたいな
カッコイイ・・・a
2015年08月12日 12時39分52秒
いいなぁ。
ただでもらえる券で当たるとかいいなぁ。
足欲しい。Libra
2015年08月12日 15時12分54秒
これからはパンツ装備記事が継続して載せられそうだなw
そんなトゥポルさんには非秘伝用、天の型の天廊武器(攻撃力UP絶大+研匠or武器捌き)用を考えておきました!
※パンツ装備ではありませんw
カフ: G血気カフSA1 ●
頭:ハルドGXヘルム Lv7 389 司銀剣珠GX2 司銀剣珠GX2 司銀剣珠GX2
胴:司銀GX【胴当て】 Lv7 401 司銀剣珠GX2 司銀剣珠GX2 天壁珠G
腕:ボニトGXアーム Lv7 393 ペルセ射珠GX5 キニオル剣珠GX5 クアル剣珠GX1
腰:レグヌムGPコイル・白 Lv7 299 オリクト剣珠GX1 オリクト剣珠GX3 オリクト射珠GX3
脚:ABレイヤーGP脚:剣赤 Lv7 312 アカムト射珠GX2 紅楼射珠GX4 ニンファ剣珠GX1
防御力:1795 火耐性:-5 水耐性:11 雷耐性:-1 氷耐性:11 龍耐性:-5
発動スキル(スキルアップ前)
一閃+3,豪放+3,弱点特効,吸血+2,絶対防御態勢,剣神+2,逆鱗,紅焔の威光+1,ガード性能+1,血気活性,回避性能+1,Libra
2015年08月12日 15時14分56秒
あ、間違えた><
ニンファ剣珠GX1→ニンファ射珠GX1
で紅焔の威光+2です。トゥポル
2015年08月13日 17時29分02秒
>ねこたん
確かにあの静と動を兼ね備えたアクションと
メカチックな効果音は他の武器種には無い魅力があると思うし、
久しぶりに担いでみたら新鮮さを感じたよ。
G7の強化もあってか思ったよりも強い印象も受けたなあ。
ところで片手剣の良い所と悪い所はなんだろう?
>a
そこかよw
お盆の間は休日が無いくらい忙しいようなので、
時期が過ぎたら自分へのご褒美でご購入されてみてはどうですかねえ。
>Libra
今回はたまたまです。
ばんつ装備は私の病気みたいなものなので
あまり書きすぎると周囲に「またはじまったか」と呆れられてしまう。
団長の威厳を保つためにも、バランスは大切なのです。
装備についてはどうもありがとう。
しかしながらレグヌムは持っていないことと、
ぱんつじゃないので参考に留めておく程度です。
剣神と血気活性には興味あるけど、ぱんつにならなければ意味が無い。
泣かぬなら 泣くまでまとう ホトトギス
こういう精神です。