ハルドメルグはどこを向くか2

2015年06月08日 20時08分15秒貴様の無駄な時間: 1分12秒くらい

ボールグルグルをした後のハルドメルグはどこを向くのか

その疑問を解決するべく頭を働かせました

私も以前から疑問に思っていたことなので

昨晩団長と4戦くらい御一緒した際にグルグル後の向きを確認していました

その私の検証にプラスしてソロで動画をあげている人のものを参考にし

自分の検証が正しいか再確認しました

まずボールグルグルというのはエリア端でしか行いません

なのでハルドメルグが最初からエリア端にいてボールに変化した際には

その向きが落下した後の向きになるので判断は楽です

 

ではそうでない場合

ハルドメルグがエリア端から少し離れている状態でボールグルグルを行うときには

必ずエリア端に尻を向けてからバックジャンプをし

エリア端に位置取ってからボールに変化します

その尻を向ける方向転換前の向きが落下した後の向きになります

わかりにくい日本語ですみません

 

絵と文章で説明すると前記事のコメントに書いてしまったので

無理矢理絵というか簡単なフローチャートを描きました

 

ボールグルグルという攻撃がボールに変化するところから開始ではなく

ボールに変化するための位置取りから攻撃開始と考えるとわかりやすいかもしれません

 

ここまで書いておいてなんですが

上記の確認を行ったのは昨晩が初めてで4回だけ

それにプラスして視聴した動画の中で3回

計7回しか確認しておりませんが

その7回どれもが上記に当てはまっています

 

たぶんあっていると思いますが

私はハルドメルグをまだ31体しか狩猟していない経験不足なうえに

あっていたとは言え7/7という数字を正解とするには心もとない気がします

時間があえば今晩団長と再確認してみようと思いますので

お付き合いいただければ幸いです

コメント(0)
カテゴリ:クエスト
投稿者:おGさん

コメント

コメントはありません。

必須
必須