「デスクトップ4様 ver.4」を本日限定で初公開!

2015年04月01日 00時00分00秒貴様の無駄な時間: 2分14秒くらい

MHF-G猟団「BOUNTY-X-HUNTER」は、あの4様がデスクトップに登場する
デスクトップマスコット系フリーソフト「デスクトップ4様」の最新版ver.4を4/1に公開した。

Windowsに対応するフリーソフトで、開発者はWindows7で動作を確認した。
Windows8での動作は開発協力者であり今のところ副団長であるaなんちゃらほにゃらら氏が
花粉症でくしゃみを超速射している最中に膝に矢を受け傷つきながらも今までひた隠しにしていた卍解をついに発動し気合で確認した。
卍解を発動しても最後は気合。
VistaではほこりかぶっているノートPCの起動が面倒なので未確認、XPは仮想環境を立ち上げるのが面倒なのでやっぱり未確認。
尚、環境によっては.NET Framworkが必要とのこと。
現在、本記事の下部よりダウンロードすることができる。

4様とは昨年8月初旬に、何かあるとすぐに副団長を任されるaほげほげ氏の紹介で入団した団員。
正式なキャラクター名は「4」。
そのシンプルなキャラクター名は、ジョジョ第5部に出てくるスタンド「セックスピストルズ」で存在しないNo.4に由来するという。
『心得た』『失礼しました』『お誘い痛み入ります』など物静かで丁寧な紳士ぶりを
見せるや突然『俺まあまあかっこいい!』とシャウトし出すなど、
緩急交えたチャッティング(注:チャットをすること)で一部の関係者を魅了してやまない猟団のマスコット的団員。
今回の公開について開発者である団長トゥポル氏は4/1の企画をする際に
「4様を起用しない事は考えられなかった。(4様から)許可を得ようと話しかけたら既に得ていたのにはビビった。」と振り返っている。

本日公開されたver.4では、以下の機能が実装された。

(1)50を超える4様のお言葉をランダムで拝見する機能
(2)4様のお姿を変更する機能
(3)4様が小宇宙(コスモ)を燃やしながら熱唱なさる機能

(1)はソフトウェア起動後に自動で発動するが、(2)および(3)は右クリックメニューより選択できる。
基本的に身内向けのジョークソフトなので、
(1)(2)については何が面白いのか第三者にはさっぱりわからないだろう。
しかしながら(3)は一聴の価値ありなので小宇宙(コスモ)をご存知な読者ならどうかお試しあれ。

開発者である団長トゥポル氏の話によると
コナミコマンドを入力したら4様が脱ぐなどの隠し機能を発動したかったが、
番人と戦いたいがために塔をひたすら登って時間がなくなり実装を見送った。
あ、これオフレコね。公(おおやけ)には脱いだ4様の画像が無かったから実装しなかったということにしといて。
そもそもこれはカプコンのゲームだしコナミじゃねーし。
は言ってない。そんじゃーねー。」とのこと。
本当に実装していないのでコナミコマンドは入力しないようにお願いしたい。

尚、ご注意頂きたいのは本ソフトウェアは4/1限定公開である。
関心が少しでもおありならば、どうかお試し頂き無駄な時間を過ごしたことに涙を流して頂きたい。
最近涙を流していないのなら、なおさらである。
※涙を流せるとは言っていない。

デスクトップ4様 ver.4のダウンロードはココ!

公開は終了致しました。ありがとうございました。

 

コメント(6)
投稿者:トゥポル

コメント

  • おG

    2015年04月01日 02時04分58秒

    破壊力ばつ牛んな見事な仕事だと感心する
    しかしながらうちの4様が歌ってくれません

  • a

    2015年04月01日 07時39分44秒

    泣いた。

    よんさまがPC壊れてDL出来ない件も含めて号泣した。

  • 4

    2015年04月01日 10時45分36秒

    びっくり驚嘆しました

  • トゥポル

    2015年04月01日 13時15分07秒

    >おGさん
    内部的にはWindowsにプリインストールされているWindows Media Playerを
    裏で呼び出して再生しているだけです。
    なので、考えられる原因は主に2つ。

    ・ダウンロードしたファイルに含まれているmp3が正しくない
    ・Windows Media Playerが不具合を起こしている

    前者については、自宅のPCと元にあるAndroid端末での再生を確認していることから
    原因としては考えにくい。
    となると後者なわけですが、Windows Media Playerを起動し、
    ダウンロードしたファイルに含まれているdat/4sama_song.mp3を
    直接再生できるかどうかで確認できると思います。

    こういった事象でよく聞くのは、PCにDVD/Blu-ray再生ソフトや
    オーディオプレイヤーが別途インストールされていたりすると
    Windows Media Playerとの競合が発生し、不具合が発生するというものです。

    折角楽しんで貰っているのに、肝心なところで機能しなくて申し訳ないです。
    他に解決できる手段はないか、色々ググってみることにします。

    >a
    昨夜4様から相談を頂いて、HDD交換の上OSを再インストールしたみたいよ。
    復活はもうすぐ…かも。

    >4様
    公開前日にPC壊れてしまったとのことでこっちもびっくり驚嘆です。
    4様には後日お渡しします。

  • a

    2015年04月01日 22時54分07秒

    緊急速報

    コナミコマンド打つべし。
    何回も打つべし。

  • 2015年04月01日 23時17分14秒

    とりあえず今回はこれを全面に入魂頑張ることにします
    さて 何万いくかなー

必須
必須