爺go~ 爺go~
こんにちは 団員aです。
ptnya、全然惹かれなかったのですがあると一通りやってみたくなるものですね。
すべて自分が名づけたものだけとクエに行くのは新鮮でした。
毎回イベントやアプデで運営がなにかすると、
某掲示板そして某ikrkrが盛り上がります。
運営が素っ頓狂な事をすればするほど話題は増えます。
意見が考慮(?)されてゲーム内容は改善(?)されていきますが、
私にはそれは改善というよりも「しれっと変更しといた」ようにかんじられる時が多々あって面白い。
最近、
文句穿撃の某掲示板利用ハンター(大人数) VS そんなものどこ吹く風の運営(少人数)
の、お互い「直接のやりとりをしていない」コミュニケーションを見るのが楽しいです。
時々うまい突っ込みに感動したり、なんだよ仲いいな!とか思ったりね。
(運営は某掲示板(およびikr)なんて一切見てなくて、
直接来た要望と電話での意見への対応をしているのかもしれません。
そこら辺はもちろん個人的な勝手な妄想です。)
そういった意味で次のアプデもとっても楽しみだったりします。次はなにをしでかすかな!
追記:
直接のやりとりをしていないと書きましたが、
先行会的なものに2回ほど行った事があるのですが、
終了すると、G浦さんが出口にいて、誰でも列に並べば順番にお話しができました。
団員の意見です、って紙の束を渡してる方もいました。
G浦さんはとても腰が低くて、好感を持ちました。
他のネトゲでもプロデューサーが面と向かって利用者の意見を聞いたりしてるのあるのかな。
コメント
トゥポル
2014年07月29日 01時19分55秒
運営がユーザのブログや2chを見てることは公言してたような。
前者は動画レポートで、後者はオフラインイベントで…。
パートニャーはいまいち…。
ランク上げのためだけに連れてくってどうなのよ?と思いながら、
同行設定をそっとOFFにするのでした。a*
2014年07月29日 12時35分07秒
そうなの?てことはもしかしたらこのblogも?
次先攻会みたいのあたったら、
団blogみてください//
って言うかな。緊張するね!
チルトシフト真似したけど、トップページ並べたっけ、隊長のに比べてショボくて続きへ移動させました。ショボーン
しょうもないptnyaは、運営がどういう攻撃をしかけてくるか、今後の見所です。z
2014年07月29日 12時43分07秒
トさん
せめてもう一人ついてくればいいのに
戦闘以外の恩恵が大きければ連れてく気になるけど。。。
いまは、ねぇ?
aさん
先行体験会あったら言っといてね。
もちろん私も募集乗るよッッa*
2014年07月29日 18時09分36秒
行っといてねなのか言っておいてねなのか。
両方了解ッットゥポル
2014年07月29日 18時23分26秒
ティルトシフトな画像なんだけど、明るさが足りないんじゃあないかなぁと思ったよ。
暗いということは境界線がはっきりしない→ぼかし部分とそうでない部分がぱっと見わからない→ティルトシフトっぽく見えない。
ということではないかと。
ただ、もともとが暗めの画像だと思うので、それを無理矢理明るくすると不自然さが際立っちゃうしね。
とりあえず昼時間の画像とか、元が明るい画像で経験値積んでみてはどうかな?
ティルトシフトの手順としてよく「周囲を暗くする」というのがあるけど、私はあまりやりません。
やったとしてもすごく弱めに効果を入れます。
わざとらしく見えちゃうので。
むしろ絵の中の遠近感を想像して、ぼかしの強弱とかつけたりしてます。a*
2014年07月30日 08時14分00秒
花畑で作ったのもあったんだけど、境界線自体がくっきりしてしまった。隊長のは境界線自体はそんなはっきりしてないけど、中と外の違いがはっきりしてる上、全体につるっとしてるというか艶っとしてるというか輝いているというか!いろいろ再挑戦してみます。ありがとうございます。
経験じゃなくて経験値積むところがゲーマーだな。