「GGパッケじゃない」 父親殴った息子を逮捕

2014年04月01日 00時00分00秒貴様の無駄な時間: 1分49秒くらい

注:エイプリルフールのネタ記事です。

 

新宿署は1日、父親をトンファーのようなもので殴ったとして、同居している23歳の息子を傷害の現行犯で逮捕した。
父親は頭部2か所を打撲し全治1週間の軽傷を負った。
犯行の動機について息子は「父親が頼んでおいたネットゲームのパッケージを買ってこなかったためカッとしてしまった」と話している。


※トンファーのようなもの(トンファーではありません)

調べによると、息子は23日発売のカプコンの人気ネットゲーム「モンスターハンターフロンティアオンライン(以下、MHF-G)」の
「GGプレミアムパッケージ(以下、GGパッケ)」を発売日に手に入れるよう父親に依頼。
頼まれた父親は当初、確実に手に入れるためにAmazonなどネット通販サイトで予約するつもりでいたという。
しかしながら、ネットゲームのプロデューサーS氏が「真のG」と数ヶ月前から銘打っているだけあって
ユーザの期待も大きかったことが災いし、予約分は完売でどこも打ち切られていた。
父親は仕方なく、年度初めの1日に会社を欠勤し発売日に確実に手に入れられる店舗を探しまわって歩いたという。

事件が起きたのは午後3時ごろ。
隣県の家電量販店から帰宅した父親が「店員に入荷の可否を確認したら、もうお店にあったから買ってきた。
しかも定価の半額で購入できた。」と、息子に鼻高々でパッケを渡したところ、
息子は激昂し、テーブルに置いてあった金槌の横にあったフランスパンで殴り始めた。
その頃母親は寝室にあるPCでシクレ(剛ゼル、99魂)に興じていたが、父親の悲鳴を聞きつけ息子を止めようとしたが、
制止を聞かなかったため110番通報。
駆けつけた新宿署員が息子を傷害容疑で現行犯逮捕した。
この暴行で父親は頭部に全治一週間の軽傷を負った。

新宿署の調べに対し、息子は「GGパッケを発売日に買ってくるように頼んだのに、
発売の20日以上前に買ってきたというからおかしいと思ったらF5パッケだった。
確かに発売当時は最強に近い課金防具だったが、今は過去のもの。
しかも先月の26日にコードの入力期限は切れている。
まったく使い物にならない代物で、金をドブに投げ捨てたのと同じ行為。」と供述している。

MHF-Gのパッケに詳しいメゼポルタ褐色研究所のNeko氏(道産子論)は
「気の毒だがトンファーで殴られなくて良かった。GGパッケが発禁処分となるところだったにゃ。」と語っている。

警視庁は「どれだけのお客様が大挙してやってこられるか予想がつかない」として、
発売日当日は十分警戒するよう、全国のゲームショップや家電量販店に注意を呼びかける方針だ。

コメント(2)
投稿者:トゥポル

コメント

  • z

    2014年04月01日 21時06分19秒

    トンファーのようなものなのかフランスパンなのか
    トンファーのようなフランスパンなのかひとしきり悩みました

  • トゥポル

    2014年04月02日 12時56分46秒

    > z
    最初はフランスパンにしようか水筒にしようかサランラップの芯にしようか迷いました。
    しかしながら食べ物の危険性をよいこのおともだちにうったえるには、
    フランスパンが最も適当だなと思いました。

    今思うと液体窒素で凍らせたバナナでも良かったな、と後悔しています。

必須
必須