ハーヴェスト-そして収穫のとき-・完
前回の記事に引き続きハーヴェストネタでございます~
集めた素材は各500個…。
ですが剣士・ガンナーともに作成するには収穫のコインが10枚必要になるわけで、
納品に当たって超激運や大激運のお守り(カプ畜アイテム)を使用するわけですが
採取・採掘前後編には超激運のお守り2個、大激運のお守り5個までと決めいざっ!
もちろん、ブーブー報酬術も発動させてと・・・。
以下結果
収穫へ至る採掘・前編
超2個-発動1(+2) 大4個-発動1(+1) リアルラック+1
収穫へ至る採掘・後編
超4個-発動1(+2) 大5個-発動0 リアルラック 0
収穫へ至る採取・前編
超2個-発動1(+1) 大5個-発動0 リアルラック+1
収穫へ至る採取・後編
超2個-発動1(+1) 大5個-発動1(+1) リアルラック 0
超激運の発動率は50%、大激運の発動率は15%ですのでまー、確立の範囲ですかね~。
採掘・前編にて発動が多かったのでベリル鉱石が150個ストックできたのは良かったかな?
採掘・後編は運に見放され超激運のお守りを当初の予定より2個も多く使用しやっと発動とか><
超・大激運のお守り発動せずで報酬が2個以上になったものはリアルラックとして集計。
と、ここからが本番!!
採取と採掘・完結編はそれぞれ1回ずつですので超激運と大激運のダブル効果で納品に臨みます。
ここで発動してくれれば剣士・ガンナー2種作成の夢がぐっと近づきます><
緊張するな~^^;
んで、
収穫へ至る採掘・完結編
超・大各1個-発動1(+1)
収穫へ至る採取・完結編
超・大各1個-発動1(+1)
と、無事に2回とも発動してこの時点でそれぞれのコインが各2枚ずつ手に入りましたので
なんなく剣士・ガンナー両方の素材がもらえることに^^良かった~w
そして最後の納品へ…。
ついでなのでここでもカプ畜コンボを使用し納品しますw
そして収穫のとき
超・大各1個-発動1(+5)×2回
その結果ぁぁぁ
4セット分GETしました^^
さっそく作成してバレンタインのモニュメントの所で記念撮影
今回、超激運・大激運のお守りを使用しての納品をしたわけですが…。
大激運のお守りの発動しないこと、しないこと><
確立15%ですからしょうがないような気もします。。。
超激運は確立50%は伊達ではないようです。
なので、
1.確実に報酬を増やしたい場合は両方使用したほうがよい。
2.大激運のお守りは装備に激運がつけられない場合に激運効果を期待するもの。
といった感じの印象を受けました。
次回以降使用の参考にしていきたいと思います~
これにてハーヴェスト編・終了~
終わってみれば寂しいものでやることが一つなくなりましたよと…><
しかしながら今週は鯖対抗韋駄天もあるし、そろそろラヴィにも行かないとだし
まだまだやることは尽きないようです^^
鯖対抗韋駄天やらないか@1ココ!w
ではでは、またです~
コメント
おp
2010年02月10日 19時01分12秒
いいなぁ~
くそ~・・・・
いいなぁ・・・・・ウルトラ
2010年02月11日 11時23分29秒
>おpさん
annaさんも完成したようです!
思考停止して採集するしかないっ!!
がんばるべし^^おp
2010年02月17日 00時16分46秒
yeaaaaaahhhhh!
コンプゥリィイイイイトォオオオオ