アイテムボックスの中身を晒してみる

2009年12月20日 15時52分56秒貴様の無駄な時間: 1分18秒くらい

アプデの度に追加される素材…増えない受け皿orz

この問題を解決するべくアイテムボックスを整理してみました。
要は総合ショップ、調合屋、団部屋ハリセンネコ、マイトレ雑貨屋で買えるものはすべて売却してみただけなんですがねw

そしたら結構まだまだいけるねってことで参考になればと思いボックスの中身を晒してみますw



最初の5枚がアイテムボックス、次の4枚が追加アイテムボックスです。
アイテムボックスには日常消耗品、採掘・採取素材、弁当食材、ラヴィ素材、変種素材、コイン系、装飾珠、開拓素材。
追加アイテムボックスは下位・上位モンス素材となっています。
※ すべて整頓ボタンで整理してある状態です

ついでなので宅配ネコのボックスも晒しちゃおう!!

こちらにはキャラバンの報酬でもらえるアイテム、BP購入時のクソアイテム、魚、剛種討伐の証各種、紙切れ(たまご券、宝石券、勇気の証etc)、普段使わない装飾珠、祭典の証・思い出、ポルタ鉱石、セカンドキャラ用イベント素材、各パッケ武器・防具生産券、ネカフェクエ素材などがいれてあります。

 

この記事を編集しながらも整理した結果、アイテムボックスの空きが50マス空きました!!!やればなんとかなるもんですね^^

ですが、店売りの素材がほとんど入っていないということはアイテムセットに登録しておいてすぐにクエに出るということができなくなります><
求人区でやる時、シクレ高速回しなどの時にはいちいち店でアイテム購入しなくてはならないので不便ですね。。。
でも、使うアイテムだけを事前に購入し準備しておけばなんとかなりそう。 

もっと考えればまだまだ空きは作れそうですが、疲れたのでこの辺で^^;
みなさんもたまにはアイテムボックスの中を整理してみては?

アイテムボックスに空きがいっぱいあると、心に余裕ができるかもww

ではでは、またです~

コメント(0)
カテゴリ:雑記
投稿者:ウルトラ

コメント

コメントはありません。

必須
必須