続・開拓遊びをやってみた

2009年12月19日 10時21分04秒貴様の無駄な時間: 4分45秒くらい

鯖対抗韋駄天、狩人祭、アプデ、ラヴィ討伐…ここのところイベント目白押しで疲れたでござる。。。

さてさて、前回に引き続き開拓遊びネタでございます。
いろいろ分かってきたことがあるので追記にて記載。

  • 全鯖ボールド7が開拓街になっている。
    なかには開拓完了してるなんて方も(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
    全力でパラサイトすべしww
  • 拠点を強化するためにはクエストを回す必要あり。
    最速で回すのには演習クエで爆死するべし。
    ただし、精神衛生上問題もあるかと思われますのでご利用は計画的に。。
  • 雇用ネコの賃金設定によって拠点強化に必要なクエ回数が変化する。
    スレから頂きました。以下コピー
    LV0→Lv1までのクエ回数 CP
    5000:20クエ
    10000:17クエ
    20000:17クエ
    30000:14クエ
    40000:13か14クエ
    50000:13クエ
    60000:10クエ
    80000:10クエ
    100000:10クエ
    6マソ払って爆死が最効率か?
    Lv2以上はよくわかりません。
  • 開拓クエで採取をする場合、エリアに入りなおすことで採取回数が増える。
    通常一つの構造物からは2回しか採取できませんが、エリアに入りなおすことによって
    2~4回まで採取ができるようになります。(ランダムに)
  • 採取できるアイテムがいっぱいあるよ!
    密林で採取可能素材
    採取LV1 コチの実
    採取LV2 クロゴマキノコ サラサラ草
    採取LV3 <タノポポの葉> 代用草 シロゴマキノコ
    採掘LV1 まな板石
    採掘LV2 桃水晶 キノコ石
    採掘LV3 <デケマルド> メナウ石 獣角石
    虫取りLV1 ミドリメキチョウ
    虫取りLV2 ベニボタンムシ 木の葉虫
    虫取りLV3 <オオカネムシ> 枝モドキ ランポマダラ
    人工物LV1 薄い板材
    人工物LV2 よごれた布切れ 欠けたナイフ
    人工物LV3 <奇面族の腰葉> 丸く削られた石 曲がった角材

    砂漠で採取可能素材
    採取LV1 雑用草
    採取LV2 キイロノミ花 オニサボテンの花
    採取LV3 <ダポテンの花>、ミツナシ草
    採掘LV1 丸欠け石
    採掘LV2 菱欠け石 星欠け石
    採掘LV3 <バキラモンド> イトマカラ鉱石 ラレイカブト鉱石
    虫取りLV1 あま虫
    虫取りLV2 虫の抜け殻 ヌカバッタ
    虫取りLV3 <クワブト虫> くぎバッタ 畜光ワーム
    人工物LV1 古びた柄杓
    人工物LV2 太い組紐 細い棒
    人工物LV3 <マタタビの首飾り> 折れたピッケル 磨かれた石

    <>の素材は、一定の条件にて採取可能
     
  • そして、、、アイテムボックスが悲鳴を上げる><;;;(←これ重要)
    店売りアイテムはほとんど売却し、普段使わない装飾品は宅配ネコにあずける、などなどやってみたけどそれでもダメ…。
    アイテム増やすなら受け皿も増やせ!!━━━━━(#`Д´)

    以下各拠点強化素材
    密林
    採取LV1 アオキノコ×10 太陽草×10 落陽草×10
    採取LV2 コチの実×10 マヒダケ×10 ニトロダケ×10
    採取LV3 【キイロノミ花×10】 サラサラ草×10 ドキドキノコ×10
    採掘LV1 鉄鉱石×10 陽光石×10 氷結晶×10
    採掘LV2 まな板石×10 鉄鉱石×10 砥石×10
    採掘LV3 枝モドキ×10 【菱欠け石×10】 黒真珠×10
    虫取りLV1 ハチミツ×10 米虫×10 にが虫×10
    虫取りLV2 ミドリメキキョウ×10 ハチミツ×10 釣りバッタ×10
    虫取りLV3 シロゴマキノコ×10 【ヌカバッタ×10】 ハチミツ×10
    人工物LV1 ツタの葉×10 クモの巣×10 かけた貝殻×10
    人工物LV2 薄い板材×10 かけた貝殻×10 マカ漬けの壷×3
    人工物LV3 メナウ石x10 【細長い棒x10】 なぞの頭骨x10
    防衛LV1 小タル爆弾×10 石ころ×10 角笛×1
    防衛LV2 薄い板材×10 ミドリメキチョウ×10 コチの実×10
    防衛LV3 木の葉虫×10 【ミツナシ草×10】 よごれた布切れ×10
    【】は砂漠素材

    砂漠
    採取LV1 サボテンの花×10 火薬草×10 ネンチャク草×10
    採取LV2 雑用草×10 マンドラゴラ×10 スライスサボテン×10
    採取LV3 《クロゴマキノコ》×10 オニサボテンの花×10 七色たんぽぽ×10
    採掘LV1 石ころ×10  砥石×10  大地の結晶×10
    採掘LV2 丸かけ石×10 マカライト鉱石×10 鉄鉱石×10
    採掘LV3 くぎバッタ×10 《まな板石×20》 マカライト×10
    虫取りLV1 雷光虫×10 スパイスワーム×10 のりこねバッタ×10
    虫取りLV2 あま虫×10  スパイスワーム×10  不死虫×10
    虫取りLV3 ミツナシ草×10 《木の葉虫×10》 不死虫×10
    人工物LV1 小タル×10 ピッケル×10 爆薬×10
    人工物LV2 古びた柄杓×10 マタタビ×10 小タル×10
    人工物LV3 《シロゴマキノコ×10》 細長い棒×10 大タル×10
    防衛LV1 大タル×10  爆薬×20 小タル×10
    防衛lv2 雑用草×10、あま虫×10、古びた柄杓×10
    防衛lv3 《曲がった角材×10》、星欠け石×10、丸欠け石×10
    《》は密林素材
    青字は開拓素材

    現状選択できるMAPは密林か砂漠かどちらか一方だけなので
    それぞれの拠点強化に必要なアイテム以外ははゴミ箱(追加倉庫)に入れるなどして対処できそう…。
    拠点強化に使うもの意外はキャラバン武器の強化に使用するらしい。
    にしてもねー、以下ちょっと愚痴・・・
    コンテンツの追加もおおいに結構ですが、もっとユーザーの使い勝手を良くするようなことも考えて欲しいですね。。。
    あ、受注インターフェースは変わりましたけどね。。。

しかし、ピッケルや虫あみをもってフィールドを駆け回るなんて下位のころ以来で非常に新鮮で楽しかったり、、、
まー、時間のない方には大変なんでしょうけども…。

今週はずっと開拓遊びでまったりモードかなー^^

コメント(6)
カテゴリ:開拓遊び
投稿者:ウルトラ

コメント

  • きんぎょ

    2009年12月19日 14時58分10秒

    いつも参考になる情報、ありがとうございますv
    アイテムボックスいっぱいいっぱい過ぎるんで最近は追加倉庫に頼りすぎです。
    はよ普通に増えて欲しい…。
    追加ボックス2とかじゃなくて普通にページ数増えてくれれば再考なんですけどねぇ。


    PS
    クロゴマキノコがクロゴキブ(ry に見えた…
    採取したくない><

  • おp

    2009年12月19日 22時42分03秒

    ヤング師匠が楽しそうならそれでなによりですwww

  • ウルトラ

    2009年12月20日 15時44分56秒

    >きんぎょさん
    すべての情報は拾い物で…ゴホゴホ
    追加ボックスの件はまた別記事でね^^

    >おpさん
    ヤング師匠って誰?www

  • Lin

    2009年12月21日 01時17分25秒

    2回採掘じゃ丸欠け石すらまともに入手できない。。実は結構マゾいんですか?拾い物の情報とはいえ、このページ見るだけで全てが把握出来るのは助かりますー!

    ・・・やる気出てきた!!

  • ウルトラ

    2009年12月21日 22時16分39秒

    >Linさん
    最初は開拓が進んでる人のクエを受注して採取するのが良さげ!
    拠点Lv3からLv2、1の素材も採取できますぞ!
    パラサイトして自分の拠点強化素材を集めるつつクエ回しがベストかな?

  • おp

    2009年12月22日 23時54分18秒

    ヤング師匠は声優の方ですよ^^

必須
必須