7.0とかラヴィエンテとか【誰得動画付きッ!】
久しぶりの更新、一週間ぶりかな?><
韋駄天、祭と続いた結果お疲れモードで、今週はラヴィエンテでお疲れモードで、
なかなか記事を書く余裕がありません><
とはいえ、このまま記事を書かないままでいると習慣化してしまいそう
なので頑張るぞォーッ!と。
というわけで7.0が始まりました。個人的に7.0とはつまり、
- 双剣弱体化しちゃいますが、何か?
- 開拓クエで遊ぼうZE!
- ラヴィがやってくるッ!
の3本でお送りしますってことかなと。
そもそも1番目の衝撃が大きすぎて正直期待していませんでした。
予告時点でがっかりでしたが、いざ修正されてもやっぱがっかりです。
絶倫スキルも意味ないらしいですしね。
開拓クエはそこそこ興味ありましたが、
実際は面倒くさそう&よくわからなくて結局ほとんど触ってませんw
そしてラヴィエンテ。
最初見たときは「PC要求スペックアップの理由はこれかー」と冷静に受け止めてましたが、
それなりに楽しいと思ってます。
ラオとかシェンみたいにただ歩くモンスとは違いますし、BGMの本気度に感動し、
そしてプレビューサイトで聞いた1曲だけじゃあなかったッ!という衝撃を受け、
さらにッ!ミートボールはどこから来たんだッ!?とツッコミたくなる攻撃にはもう感服致しましたw
いや、本当に楽しいですよ?
ただね、長いよ。
肉体的な意味じゃあなくて、時間的な意味で。
皆さん口を揃えておっしゃってるので今更ですが、討伐までに2~3時間はキツい。
同期バグとか地中に潜ったまま出てこないバグとかはそのうち修正されるだろうから
気にしてませんが、討伐所要時間はなんとかして欲しい。
モンス自体は楽しいだけにそこがちょっと残念です。
そういうわけで初日は6時間かけて挑戦しても討伐できませんでしたが、
二日目にしてようやく達成ィィィイッ!
勝った後の達成感と力尽きた感は半端無いですねw
さて、討伐達成した方は既に何人もいらっしゃるかと思いますが、
討伐すると剥ぎ取り専用クエストに行くことができます。
誰得ではありますが、団員の皆様と行った際にちょろっと撮影しましたので、よければどうぞ^^
まあそのなんだ、剥ぎ取りポイントの参考にはなるかと…w
剥ぎ取りポイントは6箇所ほどあり、1箇所につき9回剥ぎ取れます。
制限時間が5分しかないため、採取専用装備(高速収集、剥ぎ取り、採取スキル)で行くのがベストです。
尚、動画では強走薬Gを飲んでいますが、ランナースキルがあればいらない気がします。
これらで剥ぎ取れた素材から進化武器が作れるとのことですが、この名称、どうでも良いです。
強化する手段が違うだけで、強化するのは他の武器と同じですし…。
スレを眺めていると最終強化は鬼性能らしいので、気になるのは間違いないんですが、
越えなければならない壁が多々あるわけで、急いだらそこで試合終了だよ(主に廃人的な意味で)。
というわけでのんびり~と行きたいところですが、今の仕様のままだと過疎りそうで怖いんですがw
コメント
おp
2009年12月11日 21時56分32秒
自分はもうこのラヴィとかいうのはついていけないですわwww
トゥポル
2009年12月12日 17時46分55秒
アニメが近いと2時間なんてやってられんですねw
おp
2009年12月12日 21時51分51秒
そうそうw