- MHFのサービス終了に伴い、更新を停止しました。現在は閲覧のみ有効となっています。
- 合計:715407
- 今日:324
- 昨日:308
- 猟団サイト移転のお知らせ(2023年03月09日)
- シリ8撮影会(サービス終了当日分)(2019年12月20日)
- シリ8撮影会(サービス終了前日分)(2019年12月19日)
- セルフ撮影会ごっこ(2019年12月13日)
- 残り一週間を切ってしまった(2019年12月11日)
- トゥポル:シリ8撮影会(サービス終了当日分)(2025年02月19日)
- トゥポル:猟団サイト移転のお知らせ(2023年03月20日)
- a:猟団サイト移転のお知らせ(2023年03月20日)
- トゥポル:シリ8撮影会(サービス終了当日分)(2022年08月01日)
- わいわい:シリ8撮影会(サービス終了当日分)(2022年07月29日)
- 2025年02月(1)
- 2023年03月(1)
- 2019年12月(4)
- 2019年06月(4)
- 2019年05月(2)
- 2019年04月(7)
- 2019年03月(9)
- 2019年02月(7)
- 2018年08月(1)
- 2018年07月(1)
- 2018年06月(1)
- 2018年05月(1)
- 2018年04月(1)
- 2018年03月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年09月(2)
- 2017年07月(4)
- 2017年06月(2)
- 2017年05月(2)
- 2017年04月(8)
- 2017年03月(4)
- 2017年02月(3)
- 2017年01月(2)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(4)
- 2016年09月(6)
- 2016年08月(5)
- 2016年06月(3)
- 2016年04月(3)
- 2016年03月(1)
- 2016年02月(2)
- 2016年01月(7)
- 2015年12月(3)
- 2015年09月(4)
- 2015年08月(24)
- 2015年07月(41)
- 2015年06月(14)
- 2015年05月(20)
- 2015年04月(14)
- 2015年03月(3)
- 2015年02月(5)
- 2015年01月(7)
- 2014年12月(8)
- 2014年11月(4)
- 2014年10月(4)
- 2014年09月(2)
- 2014年08月(5)
- 2014年07月(6)
- 2014年06月(2)
- 2014年05月(6)
- 2014年04月(11)
- 2014年03月(5)
- 2014年02月(4)
- 2014年01月(1)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(3)
- 2013年10月(1)
- 2013年09月(3)
- 2013年07月(1)
- 2013年06月(4)
- 2013年05月(4)
- 2013年04月(3)
- 2013年03月(2)
- 2013年02月(2)
- 2013年01月(5)
- 2012年12月(1)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(1)
- 2012年09月(3)
- 2012年08月(2)
- 2012年07月(3)
- 2012年06月(4)
- 2012年05月(4)
- 2012年04月(4)
- 2012年03月(5)
- 2012年02月(4)
- 2012年01月(4)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(5)
- 2011年10月(3)
- 2011年09月(5)
- 2011年08月(3)
- 2011年07月(4)
- 2011年06月(7)
- 2011年05月(8)
- 2011年04月(6)
- 2011年03月(4)
- 2011年02月(9)
- 2011年01月(8)
- 2010年12月(10)
- 2010年11月(9)
- 2010年10月(6)
- 2010年09月(13)
- 2010年08月(9)
- 2010年07月(7)
- 2010年06月(10)
- 2010年05月(10)
- 2010年04月(23)
- 2010年03月(23)
- 2010年02月(25)
- 2010年01月(22)
- 2009年12月(21)
- 2009年11月(30)
- 2009年10月(25)
- 2009年09月(36)
- 2009年08月(21)
年末のご挨拶
おGさんがネタ画像を作ってくれたのですが、
内容が卑猥だということでブログ運営に消されたらしいので、対抗して作った画像を上げておきます。
とは言え自主規制してますので、見る『覚悟』のある方のみ画像をクリックして下さい。
残すところ2014年もあと2日となってしまったので、
とりあえず私からは今年最後のエントリーでもしておこうかなと思います。
あ、もしかしたらaはaで何か書くかも知れないけどね?
まずは今年もお疲れ様でした。
穿龍棍から天廊の実装まで、忙しい一年でした。
穿龍棍はバランスブレイカーですけど、新武器ということでそれなりに楽しめましたし、
過去コンテンツの再利用(?)ということで実装されたパローネ大航祭も気軽にGP稼げて良かった。
合わせて実装された技巧武器も強すぎる穿龍棍から離れる良いきっかけになれて、
またハンマーが楽しめるようになりました。
新しいコンテンツを実装してはバランス調整の繰り返しで、それに流された感がする一年でしたが、
なんだかんだで楽しんでたかなぁと思ってます。
天廊は今のところク○ですが。
次回以降の改善点が発表されてましたけど、あんなので良いんですかね。
面倒なので歌姫効果で10階くらいスキップできるようにして欲しいです。
今年はMHF以外の事にも目を向けるため、実は少しずつプレイ時間を減らしていました。
サービス開始からずっと続けていたので、周りは知らないゲームだらけで新鮮でした。
結果、ほぼ衝動買いに近い状態で買い漁っていたのですがw
Skyrimに出会えたのは本当に良かった。
まだまだ楽しむつもりです。たっぷり。
MHFを始める前は、フリーソフトを開発し公開するなどの活動をしていましたので、
来年はそろそろこちらの活動も再開したいなぁと考えています。
MHFについては、これからどうなるか先が見えない。
ちまちまクエに出かけて素材をゲットして眺めるだけでも満足なのですが、
次から次へとイベント系コンテンツを増やしてくれやがるので大変です。
その時その時に合わせながら、プレイスタイルを変えてくしかないかも知れませんね…。
というわけで、猟団・同盟の皆さん、最近シリアス8で知り合ったとある猟団の皆さん、
今年も大変お世話になりました。
来年も良い年になりますよう。
宮下氏が暴走しませんように…。
もっとパズルが欲しかったな
そいや天廊でパズル要素が組み込まれました。
モンハンなのにパズルってどうなんだろう?、
ハンターなのに探索ってどうなんだろうか?と思いますけど、
得意ではありませんが個人的にパズルは好きです。
お菓子のおまけなどについてくるパズルを渡されると、
仕事そっちのけで解こうとしてしまうほどです(注:例えです)。
なので、そういう部分については僅かに僅かに、楽しみに思っていたんですけどね~、
蓋を開けてみればパズルとは言い難いただのアクションゲーでした。
3Dなんだし、Portalのようなもっと捻りのある、
解いた瞬間に快感を得られるようなコンテンツにして欲しかったな…。
というわけで、これは過去に撮影したプレイ動画ですが、久し振りに起動して遊んでたりしとりましたw
(入り口と出口を作る銃を駆使して、課題をクリアしていくゲームです)
G7以降に実装されるであろう第2区では、
モンスターを倒して罠を解除するなんていう仕掛けは廃止して、
解きがいのある内容にして頂きたいです。
もはやモンハンでは無いと思いますけど、その方がまだマシです。
ちなみに、Steamのホリデーセールにて、本日よりPortalがセール対象になっています。
値引率は80%、Portal1~2のバンドル購入で¥500弱と、大変お得な内容となっております(営業)。
パズルが好きなそこのあなた!、
一人称視点が苦手でなければプレイしてみてはいかがでしょうかw(また営業)
80%OFFは24日の午前3時までとなっております(またまた営業)。
天廊の感想と、もう帰らせてあげたい協会発足
最近自分の中でハマってるもう帰りたい協会の画像ですが、
先週実装された天廊ほど合致してるネタはないんじゃあないかと思います。
というかね、プレイしていて気の毒になってくる。
だってモンスター達、詰んでるじゃないですか。
何の目的で建設されたかわからない塔の中の小さな部屋に閉じ込められて、
周囲は自身を殺すための仕掛けに溢れ、自らは罠を解除するためだけの道具として生かされてる。
なんなのこれ…。
続きを読む明日から天廊だけど怖いもの見たさで帰りたいかもしれない
グラフィックボードを交換したので帰りたい協会発動
グラフィックボードを買い替えました。
私には「2年経過したら新PCを購入して良い」というオレオレルールを持っておりまして、
現在メインで使用しているPCは来月で3年目となるので、ルール上はいつでも買って良いことになるんですが、
約3年前に購入した状況と比較しても、あまり性能が上がってないように見えるんですね。
性能アップというより、より省エネに、より効率的に…という方向に向かっているように見えるんです。
極端に捉えてほしくないのですが、個人的に省エネにはあまり興味ありません。
もちろんランニングコストが下がるのは中長期的に見てとても助かるんですけど、
電源計算した結果10~20W下がった!…なんてことでは10数万かけてまで購入しようという動機にはなれません。
購入するならばやはり現在より動作サクサク、ストレスフリーな快適な環境にしたいわけですけど、
考えている予算の中ではそういった未来は想像できないし、
HDDやメモリの高騰化や、円安による価格上昇の件などを加味すると
やはり購入するのは適当ではないな、という考えに至りました。
しかしながら、グラフィックボードについては変わらず進化を続けているようでして、
今夏からお気に入りのSkyrimをより快適にプレイしたい願望があったし、ぱんつキャラクターが変わらないんじゃ興味半減なHGEもリリースされるようですので
良いタイミングかなと。
そういうわけで、グラボを購入しGTX560TiからGTX760へ交換しました。
本音としてはGTX960を待っていましたけど、
来年頭まで延期しちゃいましたし価格がこなれてくるまで時間がかかるのでしょうがないです(?)。
昨日、交換作業後に早速Skyrim起動してみまして、
グラボの温度はほとんど上昇しないし、ファンの回転数も上がらず静か!
交換前まではグラボに対する負荷を少しでも抑えるためにENBの設定を調整していたのですけど、
そういった調整が一切必要なくなりました。
苦行を与えても発熱しないなんて、修行僧が僧侶にレベルアップした気分で最高にハイッ!てやつです。
進化って素晴らしいですね~。
これでより負荷の高いENBやMODを試せそうです。
メンテ後から実装されるHGEについても…スペック上は満たせるようになりました。
体験会の時に感じた眩しい感じや、モンスターの皮膚の強すぎる光沢感が抑えられ、
より自然な感じに調整してくれてると良いんですけどね。
いろんな場所で、いろんなアングルで、いろんなシチュエーションでSS撮影してみたいと思っているので
塔よりは楽しみにしています。
明日は正座して大容量なアップデートに耐えましょうか。
全日本もう帰りたい協会 for MHF-G
待ちに待ったアップデートの日ですね!
定時前に改めてご覧になると効果てきめんかと思います。
元ネタ。
どうやら私のツボに入ったようで、ノリノリで作りましたw ↓
TLで荒ぶる「全日本もう帰りたい協会」がヒドイwww