「auかんたん決済」で1000ダレポクーポンが貰えるらしい

2011年02月22日 01時51分45秒貴様の無駄な時間: 47秒くらい

就寝直前なので単刀直入にw

dalettoとauがコラボキャンペーンを行っているようで、
期間中に「auかんたん決済」を利用して1000ダレポ以上をチャージすると、
さらに1000ダレポ貰えるらしいです。

daletto x auかんたん決済 新春大還元祭2011

しかも3週連続で行われるため、3回に分けて1000ダレポ以上チャージすれば、
最大3000ダレポ貰えるということになるそうです。
ということは3000ダレポのチャージが6000ダレポになるというわけですね。

  • [第1弾]2011年2月21日(月)11時 ~ 2月27日(日)23時59分まで
    クーポン配布日:3月3日(木)~4日(金)
  • [第2弾]2011年2月28日(月)00時00分 ~ 3月6日(日)23時59分
    クーポン配布日:3月10日(木)~11日(金)
  • [第3弾]2011年3月7日(月)00時00分 ~ 3月13日(日)23時59分
    クーポン配布日:3月17日(木)~18日(金)

現在第1弾が開催中なので、auな私は速攻1000ダレポチャージしておきましたw

auユーザな方、チャージしておくと良いかもですよ~w

カテゴリ:連絡事項
投稿者:トゥポル

第37回狩人祭、入魂イベントのお知らせ

2011年02月17日 17時50分58秒貴様の無駄な時間: 1分37秒くらい

久々の狩人祭が始まりました。
このくらいのゆったりしたペースだと、気が楽で良いですね。

シーズン10初となる今回の祭から、祭ポイントで交換できる素材が増え、
古龍種の上翼や靱尾なども交換対象となりました。
さらに、今回は証・祭ポイント共に3倍であるため、祭重視の猟団へ"転団"している方や、
自演猟団を立ち上げる方、これまでの方針を変更しノルマを新たに設定した団、
ノルマを引き上げた団など、多数発生しているようです。

周囲の状況はある意味"祭"状態ではありますが、
当猟団はいつも通りで、方針に変更はありません。
団員各々が、楽しめる範囲で祭に臨んで頂ければ良いと思います。

そういうわけで、いつも通り入魂イベントを開催する予定です。
もちろん参加は自由です。

  • 日時:2/18(金)、2/19(土)の22時より1~2時間程度。
  • 場所:イベント開始直前に団長または副団長が同盟チャットにて連絡します。

また、入魂イベントでは以下のような段取りで進めています。

  1. PT分けを行います。PT分けはサイコロの出た目によって集計し、メンバーの配分について指示します。
    ※サイコロの値は「@dice」をチャット欄に打ち込むことで表示できます。
    ※出た目の昇順または降順でPT分けしています。
    ※人数によっては4人PTが構成できない事があります。その場合、HRや団内の役割などを判断材料とし配分しています。
  2. PT内で入魂対象となるクエを回します。
    クエの選び方は何でも構わないのですが、基本的にメンバーが順番に行きたいクエを貼って達成して行く、クエ回しの形式が主流です。
    ※イベント開催中にシクレが来た場合は、シクレ回しに集中することとなります。
    ※土日はシクレが両組に来るのが最近の流れなので、土曜日はほぼ間違いなくシクレイベントになります。

そろそろこのイベントもリファインwしたいところなんだけど、アイディアが出てこない><
そもそも大抵の場合シクレと重なるので、なかなか変えようが無いんですよね。

また、前回は試験的にクエストテーブルなるものを組み立ててみたのですが、
結局一度も使われること無かった(シクレが来てしまったということもあるけど)ので今回は止めますw

イベント参加常連の方、まだ参加した事のない方、同盟の方、どなたでも結構です。
皆さんのご参加、お待ちしてますね~!

カテゴリ:狩人祭
投稿者:トゥポル

第37回狩人祭 入魂祭始まる

2011年02月16日 17時34分18秒貴様の無駄な時間: 38秒くらい

毎度毎度毎度…恒例の入魂対象表でございます。

今回は祭りP&証3倍キャンペーンとなっております。
シーズン10初の狩人祭、古龍種の旧ⅠⅡ素材もP交換対象となったようで、
入魂数はいままでの祭りより増えるのかな?
せっかくなら勝ち組となりたいものですが、今回当猟団は「蒼組」…。
地力は紅組有利な様相、、、さてさてどうなることやら。

期間限定クエストを見てみると…強襲ガノトトスがありますね~
遠距離武器のSR上げがてらがんばりましょうかね~
特異個体ゲリョスも入魂対象になっております。
この機会にゲリョ変種素材も貯蓄しておきたいところ。
あとは、謎デュラあたりもいいかもしれません。
HC素材&笛魂集めもしなければ、、、。
なんだかんだとやることいっぱいあるようです。
シクレもいっぱいできるといいな~チラッ

みなさんも各自のペースで(ry

では、また~ノシ

カテゴリ:狩人祭
投稿者:ウルトラ

ハーヴェストACT2…っていうかFは来るのか?

2011年02月10日 18時52分10秒貴様の無駄な時間: 1分24秒くらい

ご存知かもしれないけど、シーズン10の解析情報から「豊穣のコイン」というのがあるんだそうです。
一時期小部屋にも掲載されており、私も確認していました。
(公式でもまだ非公開だからなのか、今は消されてます)

うーん、なんかどこかで見たような名前のコイン。
シーズン7.0アップデートで、収穫のコインというのが実装されました。
用途は、防具「ハーヴェストシリーズ」の生産素材。

豊穣のコイン収穫のコイン、名前似てません??
ちなみにそれぞれの説明文は以下の通り。

素材名説明文
収穫のコイン採集を極めたハンターの証。その採集量はもはや収穫と呼ばれるほど。
豊穣のコイン採集を極めたハンターの証。その採集量はギルドの発展に貢献したと称えられるほど。

ええと、これはハーヴェストFのフラグ?
もしくは、アスールやハーヴェストデザインをベースとした、色違い装備実装のフラグとか?

続きを読む
カテゴリ:シーズン情報
投稿者:トゥポル

折角の休日…しかしながら

2011年02月07日 08時40分25秒貴様の無駄な時間: 19秒くらい

風邪を引きました(キリッ

超がつくほど久しぶりですが、しんどいです。
そういうわけで本日は仕事を休み、寝こむこととします。

画像は、ビデオカードの不具合によりバグったときのものですが、
今の気分を表現するとしたらちょうどこんな感じです。

あ~、あと1日くらいで団長2周年なんだけどなぁ…。
やっちまったw

では皆さんも体調にはお気をつけ下さい。
まあ、いくら気を付けてても引くときは引くんだけどね!

カテゴリ:雑記
投稿者:トゥポル

シーズン10最初にやったこと・・・それは

2011年02月02日 01時23分01秒貴様の無駄な時間: 44秒くらい

私も例にもれず誰プレ&たっぷりクエの配信を利用してのSR上げでした。
おかげさまで最後の秘伝書入手と相成りました^q^

 

 

片手 243
双剣 616
大剣 102
太刀 204
ハンマー 204
狩猟笛 394
ランス 308
ガンランス 202
ライト 431
ヘビィ 205
弓 222
となりました。フゥ

今回の期間中に取得したものは、
太刀31→204
弓0→222
ガンランス0→202
大剣0→102
あとは他の取得済みの秘伝書を少々上げたかな?

ライト、笛あたりを600まで上げて剛武器担げるようにしてもよかったんですが
せっかくの無料期間だからと、全ての秘伝書取るだけとってしまいましたね。。。
ま、個人的には目標達成できて満足です^^
秘伝書ステータス画面の全武器種が白字になって気持ちいいね~w


ですが、嵐の型の入手はまだ全然だったりします。
んなわけで、私のシーズン10はまだ始まってないようですw
とりあえずは全部の嵐の型入手から手をつけていこうかな。

では、また~

カテゴリ:雑記
投稿者:ウルトラ

シーズン9最後の週末…そして

2011年01月22日 18時04分50秒貴様の無駄な時間: 1分52秒くらい

そういやゲーム系のサイトでギウラスのインタビューが出てた。

恒例の新モンスターが実装“されない”シーズン10の真意とは?
「モンスターハンター フロンティア オンライン」運営プロデューサーの杉浦一徳氏にいろいろと話を聞いてきた

>杉浦氏:
> 実は,特異個体モンスターはかなりの人気コンテンツなんです。

主観だけど、これが人気コンテンツだとは思えない…。
無駄に耐性高かったり捕獲できなかったり、得られる報酬にもメリット少ないし…。

「モンスターハンター フロンティア オンライン シーズン10」インタビュー
HR1から使える新アクションなどの見所を杉浦氏に聞く

>――セキュリティ問題が最近話題になっていますが、「MHF」はいかがでしょうか? またその対策は?
>杉浦氏 : 全く起きていないですね。ハッキングに関しては1年に1回あるかないかです。
>こういった問題の根幹には必ずリアルマネートレードがあるので、
>それができないゲームデザインにすることで、対策としています。この部分の治安のよさも「MHF」のウリです。

nProtect Game Guardのせいでこちらの環境が不安定になるのをなんとかして欲しいです^^

運営プロデューサーを直撃! 『MHF』はシーズン10で大きく生まれ変わる!

>杉浦 おそらくお客様もご存知だと思うのですが、こういうものを実装するときはアイテム販売との
>バランス調整が大切なんですよね。私の持論では、言いかたは悪いですが、こういうものが入った
>からと言って、アイテム販売の売上が変わるとはとても思えないんですよ。

個人的に興味深かった。
課金装備は”見た目の良さ”っていう付加価値があるもんね。
ピアスは見た目なーんもないし。
これがどれだけ大切かってのは実感してる。

こうやって読んでるとシーズン10がすっごく楽しみになってくるんだけど、がっかり要素は一体どこに隠されているのかw
あまり多くを語ろうとしない狩猟技クエストに爆弾が仕掛けられてそうな…。
詳しい仕様が公開されるであろう火曜日を待つこととしましょう~。

うーん、バニー装備が気になるなあ。どう見てもガチャだろうけど…。


2011/01/25 追記:

どうせ明日には発表されるんだろうけど、前述のバニー装備の詳細が明らかに。

本日のフラゲ【防具一覧,罠師】 - K.M.H.Blog(MHF)

バーニーシリーズと、ジャンピンシリーズですな。
十中八九ガチャだと思ってたらプレミアムキットとネカフェだと…。
これは心が傾いてしまいそうだ…。

 

カテゴリ:シーズン情報
投稿者:トゥポル