第54回 狩人祭、シクレイベントのお知らせ
この前の週末にジョジョ展@仙台に行ってきました。
漫画の原画展って初めて行ったんだけど、生の迫力ってあるんですね。
特に初期の頃(1~3部くらい)の原画は、まだ描きなれてないせいか
手書き感が凄く伝わってきて、想像力を掻き立てられますw
特に2部の絵は力が入っていて良かったなぁ。
あと、何気に魔少年BTとかゴージャスアイリン、バオー来訪者の原画も数点、
さらに初めて見る画もあり、得した気分になりましたw
仙台は4部と8部の舞台、杜王町のモデルになった町なので、仙台全てが見所であり、
さらにはジョジョとコラボしているお店もあったりします。
例えば、むかでやというお店があるのですが、これは4部に出てきた「靴のむかで屋」のモデルになったお店(らしい)。
ちなみに物語中では店主が殺人鬼『吉良吉影』に爆死されちゃう悲惨なお店ですw
で、このモデルになったお店で買い物をして、領収書をお願いすると
宛名に『吉良吉影様』、但し書きに『ボタン付け代として』と書いて渡して貰えますw
その領収書がこんな感じ↓
大したこと無いんですけど、ニヤニヤしちゃいます。
店の雰囲気も良いし、特に女性が喜びそうなところでした。
さて、杜王町でのサマーシーズンも堪能し、帰ってきて数日後、入魂祭が始まりました。
今回はなんか感謝祭と連動型とか言っちゃってますけど、つまりは『勝ちネコ』。
紅蒼の勝ち負けも関係ないし、シクレも事前公開されているのでスケジュールが立てやすいですね。
特に、夜シクレのいくつかはギルド優先依頼と被せてきているので紙集めとシクレが併用できそうです。
なるほどな~とは思いますが、またまたライトユーザと区別されそうな内容です。
というか、F4はベテラン…特に秘伝ユーザを重視した路線であることがはっきりした気がします。
全体的にアクティブユーザが減ろうが、PSO2にユーザを取られようが、
テコ入れは天嵐防具の先行投入ですし、この路線は一貫してる。
水曜日から始まったネカフェキャンペーン第二弾や、
今月中旬以降から配信される黒レイアにしても、やはりその路線に基づくものでしょうね。
ログインしなくなった団員が戻ってきてくれることを祈念しつつw、金・土の夜シクレ時にはイベントを開催致します。
シクレの内容については、スケジュールから以下の内容となっているようです。
- 2012/08/10 黒き角 上位 黒ディア
- 2012/08/11 【狩猟】沼地の桃毛獣 変種 ババコンガ
変種とは言えどっちもHCにすると凶悪だw
なかなか大変なシクレですが、野良だとさらに大変になりそうなのでちょうど良いかもしれません。
阿鼻叫喚ぷりを同盟チャットに垂れ流しつつ、一緒に楽しめれば幸いかと思います。
- 開催対象となる日時:
8/10(金)または8/11(土)の夜シクレ時 - 開催の条件:
なし(シクレが必ず発生するため) - 場所:
イベント開始時に団長または副団長が同盟チャットにて連絡しますが、基本的にホームランドで開催するつもりです。 - 参加希望される方は、「参加するよ」とか「ノ」とか「団長スバラシイ!」とか意思表示をして頂けると助かります。
- 参加は自由です。
また、シクレイベントでは以下のような段取りで進めます。
- PT分けを行います。PT分けはサイコロの出た目によって集計し、メンバーの配分について指示します。
※サイコロの値は「@dice」をチャット欄に打ち込むことで表示できます。
※出た目の昇順または降順でPT分けしています。
※人数によっては4人PTが構成できない事があります。その場合、HRや役割などを判断材料とし配分しています。 - PT内でシクレを回します。
盆休み直前のイベントになるかと思いますが、皆さんの参加をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いします~。
コメント
景
2012年08月11日 10時48分24秒
うわーうわーうわー
領収書かなりあこがれるわー!!!トゥポル
2012年08月13日 01時20分36秒
仙台に行ったら行くしかないよね、むかでや!
その頃にはこんな領収書発行してくれないだろうけど^^