MHF Wikiが閉鎖

2010年02月03日 11時10分56秒貴様の無駄な時間: 1分3秒くらい

タイトル通りです。
今朝たまたま開いてみたら驚きました。
詳細はMHF Wikiのトップページをご覧頂きたいのですが、2/22をもって閉鎖するとのこと。

普段よりお世話になっているサイトなのでとても残念ですが、
度重なる荒らし行為や規約違反、サーバ負荷による閲覧困難な状況等、
苦労する管理人の姿が見え隠れしてはいました。

サイトというのは訪問者が多ければ多いほど嬉しいものですが、
許容範囲を超えてしまうとそれはそれで困り物。
このサイトはそんなことにはならないと思いますがw、明日は我が身。
管理は怠ってはいかんなぁと思った次第です。

さて、MHF Wikiではサイト上のデータを配布しています。
つまりこれさえあればミラーサイト(サイトのコピー)が作れるわけですね。
とりあえず私は2/3時点でのデータをダウンロードし、自宅PC内にてミラーサイトを立ち上げましたw
外部には公開していないので、私しか閲覧できませんが…。

必要であれば、このkino.jpn.org内に同様のミラーを立ち上げ、
(負荷が恐ろしいので)団員にのみ公開というのもあり得るかなぁとは思っています。
とは言え、MHF Wiki閉鎖まで少し時間がありますし、まずは静観します。

また、それとは関係ない所で多くのWikiなどの情報サイトが立ち上がってるようなので、
リンクを整理しないといけないなぁとか思ったり。

リンク掲載は団員の皆さんなら誰でもできますので、
「これは!」と思ったら載せて下さいね~。
 

コメント(8)
カテゴリ:雑記
投稿者:トゥポル

コメント

  • ウルトラ

    2010年02月03日 18時35分01秒

    ほーほー、これは困った><
    でも、最近は白さがまぶしいHP見ることのほうが多かったりしますw

    >とりあえず私は2/3時点でのデータをダウンロードし、自宅PC内にてミラーサイトを立ち上げましたw
    これってどうやるんですか?

  • おp

    2010年02月03日 19時51分55秒

    それよりも祭りで負けてしまった件

  • トゥポル

    2010年02月03日 20時26分02秒

    >ウルトラさん
    確かに白い方が多いけど、無いと困るよ…うん。
    特に初心者の方には重宝されたはず。

    で、ミラーサイトは、
    1.PCにWebサーバを建てる
    2.WebサーバにPHPが動作するようにする
    3.Pukiwikiを導入する
    4.PukiwikiにMHF Wikiのデータを入れる

    という手順になるんだけど…。
    結構手間がかかるかも><

    >おpさん
    おpさんが…おpさんが…徹夜で魂集めないからッ!w

  • ウルトラ

    2010年02月03日 21時21分40秒

    さっぱりわけワカメ???w

    >おpさん
    おpさんが5万魂入魂してれば勝てたのに;;

  • おp

    2010年02月03日 21時56分53秒

    5万wwww
    間違いなくMHをやめているでしょうw

  • トゥポル

    2010年02月05日 01時33分31秒

    >ウルトラさん

    えと、例えで表現してみると、

    1.PCにOS(Windows)をインストールする
    2.適当なゲームをインストールする
    3.そのゲームの拡張パックをインストールする
    4.拡張パックのセーブデータを導入する

    という流れとほとんど同じです。
    とはいえ、何も解決してないと思うけども><

  • ウルトラ

    2010年02月05日 01時37分27秒

    えー…、分かったような希ガス
    けども、できる自信はありませんw

    今度、直接お伺いします!

  • トゥポル

    2010年02月05日 10時53分11秒

    >ウルトラさん
    PC内にサーバを建てることになるからねぇ…。
    本質的にはソフトをインストール・設定と何ら変わりはないんですが。

    まあでも、MHF Wikiの引き継ぎ人が現れたようですよ。
    2人ほど。

必須
必須